人気ブログランキング | 話題のタグを見る

震災でフローからストックの時代~備蓄の意識を

「コンビニが我が家の冷蔵庫であり食糧庫だから、
今日食べる分しか食材は買わず、
家にストックはしないようにしている。
そしたら冷蔵庫もいらないし、電気代もかからないし、
狭い部屋に食べ物を保管する必要もないし」
とずっと前に言っていた人がいて、
「なるほど~、確かにコンビニあるんだから、
冷蔵庫いらないって発想もあるのかも」
と感心したりもした。

どうせ今の時代、いつでもどこでも何でも手に入るのだから、
企業も家庭もできるだけストック(在庫)は持たないよう、
心がけていたと思うし、
その方がいろんな意味でコスト削減になるし効率もよかった。

でも震災をきっかけにその価値観が変わったように思う。
いざ自然災害などの有事が起きた時には、
お金を持っていたって買えないものも出てきてしまう。
ある程度、企業や家にストックがないと、
混乱時にまったく対応できなくなってしまう。
自然災害がしょっちゅう起こるわけではないが、
何か起きた時に困り果ててしまうのなら、
多少コストがかかっても、スペースをとっても、
在庫を持っておく方がいいんじゃないかと。

私も以前まではできるだけ家に、
物は置かないようにと、
買い物は少なめにして、
ストックがあるのは毎日食べている、
ポテチチップスぐらいだった。

でも震災が起きてストックは重要だなと思った。
だから最近は常時ある程度のストックが維持できるくらい、
物を買うようにしている。

ただ買いすぎると期限が過ぎたカップラーメンは、
結構まずくなっていたりもするので、
買い過ぎに注意と、在庫管理して、
消費するタイミングを見計らわないといけないんだけど、
それでもないよりはあった方がマシという考えから、
食料品や生活用品などの消耗品は、
意識して以前よりなるべく多めに買うようにしている。

震災から1年3ヵ月以上が過ぎた。
最近また千葉~茨城~福島~宮城~岩手あたりで、
地震が増えているし、
この地域に限らず、地震がちょこちょこ起きている。

多くの人が震災の記憶を風化させ始める今ぐらいに、
そろそろまた大きな地震がくるんじゃないかと、
ちょっと心配にもなったりもしているので、
なるべく多めに備蓄はしておきたい。

特にケータイやスマホなど、
情報連絡・情報入手手段が途絶えると大変困るので、
電池で動く充電器とか予備充電とか、
太陽光で充電できる機器とか、
そういうものも買っておくといいと思う。

あと、福島原発で何かあった時に備えて、
逃げられるかはわからないけど、
パスポートはとっておいた方がいい。
パスポートがなければ、
どんなにお金がいっぱいあっても、
海外に一時避難は絶対にできないから。

備蓄チェックリスト
http://kasakoblog.exblog.jp/15296828/

もし何かAmazonで買い物する方いらっしゃれば、
下記よりお願いできれば助かります。
Amazon

※8/5にサンクチュアリ出版にて旅写真講座開催!参加者募集中
http://www.sanctuarybooks.jp/eventblog/index.php?e=431

by kasakoblog | 2012-07-01 02:30 | 東日本大震災・原発

好きを仕事にするセルフブランディング&ブログ術を教えるかさこ塾主宰。撮影と執筆をこなすカメラマン&ライター。個人活動紹介冊子=セルフマガジン編集者。心に残るメッセージソングライター。


by kasakoblog