人気ブログランキング | 話題のタグを見る

年金不安におびえて今、萎縮するのはナンセンス~遠い未来より近い将来

日本の国民をネガティブに、保守的に、
消極的にさせているのが年金不安だろう。
世代間詐欺の年金制度は崩壊すると、
何年も前にブログで書いたところ、
年金制度は崩壊した国はないなんて、
そんな批判もあったけど、
今やそんな批判をする人は誰もいなくなった。
崩壊しなかったとしても、
負担が増えて、支給年齢が上がれば、
それは制度が存続していても「崩壊」に等しい。

ただ私が思うのは、
年金不安のために今の生活を萎縮してしまうのは、
ナンセンスだということ。
20代なら40年後、30代なら30年後、40代でも20年後も先の話だ。
(60代以降は逃げ切り世代だから不安を覚える必要はない。
唯一微妙なのは50代かもしれないが、
50代も人によっては退職金などももらえる可能性があり、
ある程度、逃げ切れる人もいるはず)

20年後、30年後、40年後なんて遠い未来は、
どんな世界や社会になっているか想像がつかない。
もしかしたら国という概念は崩壊し、
世界は真にボーダレスで、
グローバルな1つの社会になっている可能性は高い。
すると社会保障制度は根本的に変わっているだろう。

米国が崩壊しドルが紙くずになっているかもしれないし、
日本の財政が破綻し、円が紙くずになっているかもしれない。
30年後とかだったらあり得るよね。
でもそうなったら年金もくそもない。
今から遠い未来に備えても無駄だ。
なぜなら根本的なマクロ環境が変わってしまうから。
今の社会インフラそのものが変わってしまうから。

そんなことよりむしろ日本人なら懸念すべき懸案もある。
災害だ。
20~40年後の年金不安なんかより、
この間に着実に大地震は何度も起きているだろう。
首都圏、東海・東南海・南海、東北沖。
さらには富士山噴火。
年金不安に備える前に何年か先に、
起きる確率がかなり高い災害リスクに備えることが先決だ。
しかも日本はこれだけ世界的に災害が頻発しているのに、
放射性物質の拡散予測すら初歩的な風向き間違いや入力ミスなどで、
ろくに予測すらできないのに、
活断層なのに活断層でないと言い張って、
無理やり原発をどんどん再稼働させていくと、
災害リスクに加えて原発リスク、人災リスクがぐんと高まる。
はっきりいって年金不安なんかよりも、重大なリスクだ。

先日のブログで、投資の常識が変わり、
プロの投資家ですら長期投資の幻想を捨て、
短期的な機会に投ずる投機的手法を取り入れないと、
利益を得られないという話を書いた。

すなわちこれも時代の変遷を的確に捉えた動きだ。
今までのように20年、30年先の未来が予測がつかないし、
そんな将来の不安やリスクに備える前に、
2~3年おきぐらいに起きる○○危機に備えることの方が先決。
だから投資を長期でなくて短期で考えなくてはならなくなった。
長期の不安より短期の不安の方がはるかに大きくなっているのだ。

今、プロの投資家が恐れているのは、
テールリスクでありブラックスワン。
すなわち確率論的には圧倒的に低いはずの、
マイナスイベントが頻発する可能性が高いことに、
いかに備えるかの方に重きを置いている。
だからこそリスクの高い投資をやめて、
何か有事があっても機動的に使い道を変えることができる、
キャッシュ=現金比率を時に高めたりして、
手元流動性を確保しているのだ。

何か災害や金融危機が起きた時に、
思わぬ出費が予想されるが、
「30年後の年金不安に備えるために、
それまで解約できない商品にお金を預けています」
ではお話にならない。

世界的にデモが頻発し、国家というものがかなり危うくなっている。
金融危機、経済危機が頻発するようになり、
思わぬ経済異変が起きる可能性もある。
さらに世界的に地震が頻発しているように、
大きな災害が起きる可能性もある。
そんな世の中なのに遠い未来の心配をしても仕方がない。

だから年金不安に煽られて、
今の生活を萎縮してしまうのはナンセンス。
近い将来に起きるリスク=不安に備える必要はあるが、
それもいつどんな形でどんな風に起こるかもわからない。
不安に煽られて必要以上に預金をためこんだところで、
その預金そのものの価値がなくなってしまう可能性がある。

だからこそ今を萎縮せず、
1つは、いつ死んでもおかしくない世の中だからこそ、
今を楽しむためにお金を使うこと。
もう1つは、あらゆる予測不能なリスクに備えて、
自分の知識や経験、実力がつくようなものにお金を使うこと。

近い将来にも遠い未来にも思わぬリスクがある。
でもそのリスクに本気で備えようと思ったら、
あまりにも高い「保険料」を支払わなくてはならなくなる。
今の生活を犠牲にして、今の生活を楽しめず、
備えられるかもわからない未来の「保険」のために働くなんて、
生き方として本末転倒している。

今を生きる。
楽しんで懸命に存分に生きる。
それを続けていけば、
どんなことが起きても不安を最小限にできる、
自分の力なり精神的タフさなりがついているはず。

遠い未来の不安のために今を犠牲にするより、
今を楽しく生きることを考えたい。
刹那主義でも快楽主義でもなく、現実主義者として。


Amazonで買い物する際、下記よりお願いできればありがたいです。
Amazon
(有料メルマガに頼らない私の方法 http://kasakoblog.exblog.jp/18718552/

かさこツイッター(お気軽にフォローどうぞ。基本フォロー返しします)
http://twitter.com/kasakoworld

by kasakoblog | 2012-11-10 10:20 | 生き方

好きを仕事にするセルフブランディング&ブログ術を教えるかさこ塾主宰。撮影と執筆をこなすカメラマン&ライター。個人活動紹介冊子=セルフマガジン編集者。心に残るメッセージソングライター。


by kasakoblog