人気ブログランキング | 話題のタグを見る

限界集落なのになぜ豊かなのか~汚染されない水・空気・大地

限界集落なのになぜ豊かなのか~汚染されない水・空気・大地_e0171573_23221613.jpg
「ここは水がきれいで、川の水もそのまま飲めるし、
空気もよくて、土地もいいから、
何かあっても、みんな自給自足できるのよ」

宮崎の山奥、辺境の限界集落、秋元にいる。
町に昔ながらの商店が1軒しかなく、
何か物を買いに行くには、
山道を車で30分行かないといけない。

なぜこんな不便な場所に住んでいるんだろうと、
不思議に思うけど、ここは豊かな自然があるため、
自然の恵みから食料を得ることができる。
日本にもまだこんな場所があるのだ。

ここで4月にも11月にも防災講演をした。
集落は一番の山の奥で、支援が来づらい場所だ。
でも自給自足ができる。
ペットボトルの水なんかなくても川の水が飲める。
もしかしたら都市なんかより、
こういう村が一番災害に強いのかもしれないと思った。

ただこうした村が存続するためには、
原発事故が起き、放射能汚染されないことが条件だ。
幸いにして高千穂は、
九州や四国にある原発からは100キロ以上離れている。

政党が乱立していろんな政策や議論をしているが、
311の教訓から何が国民にとって大事かを考えている党は少ない。
この素晴らしいうつくしい水や空気や大地が汚されてしまうことは、
命を失うのに等しいぐらい、
最も重要な国益を失ってしまう。

それは福島を見れば明らかだ。
福島は原発事故前、水も空気も大地もよく、
自然豊かな土地だった。
しかし一部の金に目がくらんだ輩たちのために、
原発事故により水、大地、空気が汚染され、
死の町と化してしまった。
死の町にならなかったとしても、
福島県産の物は売れない=生計が立てられない状況に、
一部の人は追い込まれている。

昨日、ここで被災地取材についての講演をした際、
感想を言ってくれた人は、
「もうすっかり忘れてかけている、
東日本大震災は他人事ではないとあらためて思った」
と話してくれた。
西日本にしてもそうだし、
先日講演した日本海側の山形の町でもそうだけど、
多くの人にとっては風化しつつある震災になってしまっている。

しかしまだ震災は終わっていない。
地震や津波だけならもう終わって、
復興美談や復興特需で盛り上がっていればよかったかもしれない。
しかし未だ収束不可能な原発が残されたまま、
広範囲に放射能物質により、大地と空気と水を汚し、
今もなお放射能物質は放出され続けているのだ。

そんな事故が起きたにもかかわらず、
原発がないと経済発展できないなどと、
とんでもないことを言っている政党がほとんどだ。
脱原発といったところで、
2030年代に原発をゼロにするといっている政党は、
脱原発なんかではない。
あと30年ぐらいは動かし続けますよ、
ということなのだから。

限界集落なのに「豊かな」暮らしができるのは、
自給自足できる、きれいな水、大地、空気があるから。
人間として動物として生物として生きる我々は、
宇宙船で暮らしているわけでもなく、
空中都市で暮らしているわけでもない以上、
水、大地、空気が命の源であることに変わりはない。

そこを汚染してしまうかもしれない、
破滅的でしかも管理ができない代物を、
短期的に見れば金が儲かるからという理由だけで、
動かしていいわけがない。

人間はロボットではない。
水や大地や空気が汚されては、
生きてはいけないのだ。

そんな当たり前のことを今、限界集落に来て教えられる。
まだ311から2年も過ぎてもいないのに、
ろくに管理もできていないのに、
事故の予測すらできていないのに、
生命の源である根幹を奪われるリスクを背負って、
原発を容認する政党・政治家に投票していいのか。

その大前提があった後、
様々な個別の問題について考えるべきだろう。

死の町と化して国土を奪われれば、
日本は消滅するしかない。
それは国債を踏み倒す程度のなんでもない話とはわけが違う。
再生・復興不可能だ。

菅首相の著書にあったように、運が良くなければ、
東日本全域が避難しなければならなかったかもしれない。
そのぐらい日本は危機的な状況に追い込まれていたということを、
もう一度、認識してこれからの社会を考えるべきだと思う。

もう人災は許されない。
ろくでもない政治家や政党を選んでしまうことも人災だ。
もっとも根本的な生活の基盤である大地を、
汚すような原発方針を持っている政治家・政党は論外であると私は思う。

※明日から集落最大のイベント、夜通し行われる神楽があるため、
多くの人がつめかけていて、
泊まっている農家民宿には、知らない人が30人ぐらいいて、
みんなで楽しい時間を過ごしています。

Amazonで買い物する際、下記よりお願いできればありがたいです。
Amazon
(有料メルマガに頼らない私の方法 http://kasakoblog.exblog.jp/18718552/

かさこツイッター(お気軽にフォローどうぞ。基本フォロー返しします)
http://twitter.com/kasakoworld

by kasakoblog | 2012-11-23 23:24 | 政治

好きを仕事にするセルフブランディング&ブログ術を教えるかさこ塾主宰。撮影と執筆をこなすカメラマン&ライター。個人活動紹介冊子=セルフマガジン編集者。心に残るメッセージソングライター。


by kasakoblog