人気ブログランキング | 話題のタグを見る

批判コメントゼロの安田美沙子ブログ

批判コメントゼロの安田美沙子ブログ_e0171573_19394661.jpg

安田美沙子が交際中と別の男性との“浮気お泊りデート”を
週刊誌に報じられ、ブログで釈明したのだが、
キモチ悪いのは、そのブログのコメント300件近くのほとんどが、
応援コメントであること。
批判コメントが一切ない。
(全部見たわけではなくざっと100件ぐらいみたところ)

まあ嫌がらせのようなコメントは、
事務所かなんかがチェックして削除しているのか、
掲載不可にしているんだろうけど、
300件ほとんどすべてが応援コメントというのは、
なんかある種、異様でキモチ悪い。

「浮気でなくても軽率な行動は控えるべき」
ぐらいのコメントの1つや2つあってもいいけど、
その程度の「批判」も許されない感じで、
・異性の友達がいるのは当たり前
・そんなことするわけない。応援してます
・週刊誌はパパラッチ
というコメントでほとんどが埋め尽くされている。

ほんとどうしようもないクズなコメントは、
掲載せず、削除することは必要だとは思うけど、
それにしても、完璧なまでの褒め一色コメント一覧は唖然とする。

安田美沙子が "浮気"をしようがしまいが、
別に私には何ら関係はないし興味はないんだけど、
ブログのコメントがすべてあなたは正しいみたいな言葉で
埋め尽くされているのは、逆に反感をかうことになりはしないか。

まあ難しいと思う。
芸能人のブログのコメントが、
検閲なしに書き込み許したら、
誹謗中傷あることないこと書かれて、
収拾つかなくなってしまうだろうから。

ただもうちょっとバランスよく、
多少の注意や批判コメントも入れておく方が、
それらしいとは思うのだが・・・。

それにしても週刊誌のことを、
「パパラッチ」と称した批判コメントが結構多いのだが、
日本で一般的に「パパラッチ」って言葉、そんなに使うかな。

ファンの本当のコメントなら別にいいんだけど、
なんか関係者が本人落ち込まないように、
いっぱい書き込んでいるのでは、とも思えてしまう。

おっとそういえば、安田美沙子といえばアイフル。
わたくしアイフル元社員としては、
サラ金のイメージアップに貢献していただいた、
とっても大切な人であった。

みさちゃん、がんばれ!
週刊誌なんかうそっぱちなんだから!
異性の親密な友達なんて誰だっているよね!!

おお、なんだか自分で書いていて、
寒気がするコメント。

本当に好きな人のことなら、
ただ甘やかすだけじゃなく、
時には苦言もいうんじゃないだろうか。
(苦言:本人のためを思い、
言いにくいところまであえて言って、いさめる言葉)

おっと、そういえば、アイフルはじめ、
大手サラ金は全部、潰れるかもしれない。
週刊ダイヤモンドに、
サラ金の余命、アイフル、アコム2.7年、
武富士1.8年、プロミス2.6年と出ていたけど。

サラ金CMからアイドルが生まれる時代も終わったのかもしれない。

安田美沙子ブログ「本当のこと。」
http://ameblo.jp/misanna/entry-10289726945.html

アイフル元社員の激白

by kasakoblog | 2009-06-29 19:40 | ネット

好きを仕事にするセルフブランディング&ブログ術を教えるかさこ塾主宰。撮影と執筆をこなすカメラマン&ライター。個人活動紹介冊子=セルフマガジン編集者。心に残るメッセージソングライター。


by kasakoblog