公明党ホームページの動画では、
民主党の鳩山代表を想定し、
「お坊ちゃま育ち。くせ毛がトレードマーク。」
と評し、民主党批判を訴える動画を制作している。
自民党だけでなく公明党もここまで落ちぶれたか・・・。
自身の政策より、他党の“誹謗中傷”に力を注ぐ、
自民党ならびに公明党。
よほど政策に自信がないのだろう。
政策論争では負けると判断したのか。
くせ毛と評して、相手を批判するなど、
小学生以下の知能だ。
それで「生活を守り抜く」と豪語されても、
まるで説得力がない。
「生活を守り抜く」というなら、
その方法を動画で説明すればいいじゃないか。
民主党がどうのなんて関係ないはずだ。
野党が与党を批判するために、
ネガティブキャンペーンするならまだわかるが、
自民党・公明党はこれまで政権を担ってきた、
立派な与党ですよ。
今までの実績なり、これからの政策なりを、
ネットで訴えたらいいじゃないですか。
いかにして国民の生活を守り抜くのか、
それを説明するのに力を入れれば、
くせ毛君の動画なんか作っている暇はないはずだ。
くせ毛と“中傷”する公明党。
政教分離うんぬんとか以前の問題で、
身体的特徴を揶揄するのは、
そもそも人間としてどうかと思う。
選挙活動は各党の“正体”がくっきり浮かび上がってくる。
もう期日前投票は始まっている。
各党の“正体”を見極め、投票したい。
「国民は投票するな!」と自民党古賀誠
http://kasakoblog.exblog.jp/10278395/
中身ない自民。民主批判に終始
http://kasakoblog.exblog.jp/10952623/
事務所費問題の政治家リスト
http://kasakoblog.exblog.jp/10932928/
サラ金の味方をした政治家リスト
http://kasakoblog.exblog.jp/10931520/
西松建設の政治家献金リスト
http://kasakoblog.exblog.jp/9759467/