家に引きこもっておりましたが、
今日、約5週間ぶりに外出しました、
といっても隣の駅まで、
書店と家電量販店に行っただけなのですが。
5月、6月、7月は、城写真撮影のため、
毎週のように全国を飛び回っていたわけですが、
その反動ともいうべきか、
撮影が終わってほっと一息したのか、
この1ヵ月はまったく撮影旅行には行かず、
家でおとなしくしておりました。
家にずっと引きこもって何をやっていたかというと、
ほぼ毎週、13時ぐらいまで寝ていて、
午後からぼちぼち活動をしはじめ、
初代ガンダムを全話見たりだとか、
12月発売の写真集のための写真整理だとか、
個人的な原稿執筆だとか、
ドラクエ9をもう一回、レベル1からやり直したりだとか、
ほとんどだらだらと過ごしてました。
土日両方とも家から一歩も出ないのを、
1ヵ月も続けるなんてちょっと不健康だなと思い、
今日はちょっくら隣の駅まで行ってきたわけですが、
書店や家電量販店めぐりといえど、
ずっと家に引きこもっているより、
少しでも外出すると気分転換になるななんて、
当たり前のことを感じたりもしています。
外出する気になれなかった1つの理由は、
ぱっと晴れることもほとんどなく、
照りつける暑い太陽もない冴えない夏で、
どっかに出かける気になれなかったのもあるのですが、
まあ単に面倒くさいからここ1ヵ月、
土日は完全にだらけたわけですが(笑)、
9月、10月はまたまたいろいろと、
遠征に出かけたいと思ってます。
今日、出かけたのもものすごく天気が良かったから!
やっぱり快晴の青空でないと、
カメラ持って出かける気にはなれないです。
暑さがない8月の夏が終わってしまいましたが、
秋は8月よりもはるかに天気が良さそうだし、
暑いのは大好きなので、
またそろそろいろいろと動き出そうかと思ってます。
人間の気分にとって天気って重要なんだなと、
あらためて思いました。
快晴の空だとやっぱり気分がいいし、
フットワークも軽くなるし。