DSドラクエ6発売!
2010年 01月 28日
まったく知らなかった私。
先週の土曜日に、田代島の民宿で泊っている時、
何気なくつけていたテレビでドラクエ6のCMが流れて、
あわてて発売日を調べて、
発売日の今日、速攻買って、
とりあえず今のところプレイ時間1時間経過したところです。
ドラクエ9が期待はずれだっただけに、
ドラクエ6で口直ししたい気分。
これまでプレイした感じだと、
かつてのスーファミ版と比べて、
やや難易度がやさしくなり、
すいすい進める感じはあるんだけど、
やっぱりいいですね。ドラクエ6。
ドラクエ9では敵が見えるという、
あまりにも難易度をやさしくしてしまった部分が多かったけど、
今回はもちろん敵は見えず、
途端に敵と遭遇するわくわく感はやっぱりたまらないです。
私ははじめ、過去のドラクエをDSでもう一度、
やろうとは思ってもいなかった。
新作9ならやりたいけど、別に過去クリアしたやつは、
社会人になった今さらもういいじゃないかと・・・。
ところがマイミクさんやら知人やらが、
DS版のドラクエ4がおもしろいと聞き、
買ってみるとまんまとはまり、
DS版ドラクエ5もすぐ買ってやった。
何がいいって携帯ゲーム機であることかな。
さすがに社会人になって据え置きでやる気は起きないけど、
移動時間とか空き時間にちょこちょこできるのがいい。
難易度がやや緩和されているのもちょうどいい。
それにやっぱりドラクエの世界観はいい。
昔なつかしい、血肉わきおどる冒険を思い出すような感じで、
一度クリアしたゲームとはいえ、
新鮮な気持ちもありながら楽しめる。
それに何より、私の旅の原点は、
なんといってもドラクエにあるし。
そんなわけでDS版ドラクエ6でしばらく楽しめそうです。
アマゾンレビューで酷評されたドラクエ9だが、
ドラクエ6を見ると概ね高評価されている感じ。
やはり過去の名作は何度やっても名作なんだなと思います。
ぜひ興味のある方はやってみるとよいかと思います!
DSドラクエ6