人気ブログランキング | 話題のタグを見る

主婦のヤミ金利用急増必至!

6月以降、主婦のヤミ金利用が急増すると見られている。
なぜなら改正貸金業法が全面施行されるからだ。

改正貸金業法の全面施行で、
金を追加で借りられなくなる人が500万人いるとも言われている。
なかでも最も影響を受けるのが専業主婦だ。

今まで専業主婦はサラ金で借りられたが、
改正貸金業法の全面施行で、
金を借りるためには夫の同意書が必要になるとも言われている。
ただ日本貸金業協会のアンケートによると、
専業主婦の約4割がサラ金から金を借りていることを、
夫に内緒にしているという。

多重債務者の無料相談を行うNPO法人の理事に取材を行った。
彼はこう語った。
「総量規制で自転車操業できない債務者が急増する。
家族に内緒にしていた借金がこれをきっかけに
バレてしまうケースは間違いなく増える」

現役サラ金社員に話を聞いたが、
「規制強化がされる前は主婦にはバンバン金を貸していましたね。
旦那が公務員だから、金を貸しても、
主婦に収入がなくても取りっぱぐれはないだろうとか。
しかし今はもう規制が厳しいから、どこも貸さないだろうし、
追加融資にも応じられない。
旦那にバレないようにするにはヤミ金を利用するしかないだろう」
と説明した。

改正貸金業法の全面施行でヤミ金に特需が生まれる。
あるヤミ金業者は改正貸金業法をこう見ている。
「貸金業法改正でヤミ金ニーズは増えるんじゃないの?
特に主婦とか。
だいたい主婦なんか旦那に隠して借金しているわけだけど、
借りられなくなったらバレて困っちゃうじゃない?
借金を隠すためにわらをもすがる気持ちで、
ヤミ金から借りる人は増えるだろうな。
貸す側としても主婦ならいざとなれば、
風俗に売り飛ばせばいいわけだから、回収は簡単よ」

男性と違い若い主婦なら風俗に沈めれば回収が見込めるため、
ヤミ金にとっては絶好のターゲットだ。
主婦としても借金がバレるくらいなら、
ヤミ金と風俗を利用してでも隠したいと思う人は多いだろう。

こんな出来事が6月の全面施行で多発する。
自業自得といえばそれまでだが、
このようなことが起こるということは覚えておいてもいいだろう。

by kasakoblog | 2010-03-26 00:26 | 金融・経済・投資

好きを仕事にするセルフブランディング&ブログ術を教えるかさこ塾主宰。撮影と執筆をこなすカメラマン&ライター。個人活動紹介冊子=セルフマガジン編集者。心に残るメッセージソングライター。


by kasakoblog