人気ブログランキング | 話題のタグを見る

新しいものを探すより、いいもの見つける方法

新しいものを追っかけて、求め続けても、
意外とすぐに飽きてしまい、
また新しいものが出ないかと待ち遠しくなる・・・。

そんな現代消費社会病に、
すっかり犯されてしまったことに気づきもせず、
日々、新製品、新刊、新曲、新流行、
新ファッションを追いかけ回す生活は、
まるでカゴの中をぐるぐる回るハムスター。

回っても回ってもどこにもたどり着けず、
ただひたすら死ぬまで回り続けなければならない。
自転車操業する多重債務者にも見える。

そんな疲れた生活をやめるいい方法がある。
その方法とは、すでに出ているもの、
今、自分が持っているものを見つめ直すことだ。
新しいものより古いものに、
新たな発見や掘り出し物が見つかったりすることが結構多い。

実は最近そんな体験をした。
それは音楽。
私がミスチルの次に大好きなマイリトルラバーなんだけど、
最近、マイラバを人に勧めるため、
過去のアルバムをすべて聴き直しているんだけど、
すると今まであんまり聴いていなかった曲なのに、
「こんないい曲あったなんて!」というのを、
思わずいっぱい発見できている。

私自身、マイラバは相当聴き込んでいたつもりなのに、
あんまり聴いていなかった名曲の多さに驚き、
今それをまるで新曲のように新鮮な気持ちで聴き直し、楽しめている。

音楽に限らず、何でもそうだけど、
新しいものに飛びつかなくてもいいと思うんです。
古いものやすでに自分が持っているものを見直してみると、
意外といいものっていっぱいある。
新しいものを追いかける疲れた生活から、
今あるものを見つめ直して、再発見する喜びに変えていく。

そんな生活スタイルに変えていけば、
金欠になったり、流行に後れまいとする強迫観念からも開放され、
自分のペースで長くつきあえる、
本当のいいものを見つけられるんじゃないかと思う。

新しいものより今あるものを。
ぜひ試しにやってみてください。

ほんのちょっと意識を変えるだけで、
心がラクになり、いいものに出会える機会が増えるから。

かさこフェイスブック(フォローは遠慮なくどうぞ)
顔写真でフェイスブックをアクティブに
使っている方は友達申請していただければ
メッセージなしでも承認します。
http://www.facebook.com/kasakotaka

かさこツイッター(フォローどうぞ。基本フォロー返し)
http://twitter.com/kasakoworld

かさこインスタグラム(フォローどうぞ。基本フォロー返し)
http://www.instagram.com/kasakoworld/

by kasakoblog | 2010-06-24 00:37 | 生き方

好きを仕事にするセルフブランディング&ブログ術を教えるかさこ塾主宰。撮影と執筆をこなすカメラマン&ライター。個人活動紹介冊子=セルフマガジン編集者。心に残るメッセージソングライター。


by kasakoblog