融通が利かないというか、
一度決めたこと以外のことはできないというか。
そういう人は失敗したり予定外のことがあると弱い。
想定外のことが起こるのが人生なのに、
想定外のことに対処できない。
あらかじめ敷かれたレールの上でしか歩けず、
一度、脱線してしまうと元には戻れないみたいな。
でも人生ってもっと柔軟でいい。
その時その時の状況に応じて臨機応変に対処し、
予定が狂ったらその狂った想定外のことで、
別の楽しみを見出す・・・。
そんなことを思ったのが今回の2泊3日の旅。
私の旅はむちゃくちゃ。
だいたいの予定は決めてあるけど、
その時その時の気分によって、
どんどんどんどん予定を変えていく。
日曜日。
かなり疲れていたので、
姫路から電車で2時間の竹田城跡を観光したら、
すぐまた姫路に舞い戻って、新幹線に乗って、
さっさと帰ろうと思い、朝7時半の姫路の電車に乗った。
車中、読む本もなく、ガイドブックもなかったので、
持ってきた県別日本地図コンパクト本で、
兵庫県をぼーっと眺めていた。
竹田城は遠いなとか思いながら眺めていると、
ふとその先の北に「城崎温泉」という地名が見えた。
うん?ひょっとして竹田から城崎温泉って近い???
ケータイで調べてみると、電車で1時間で行けるではないか!
で、でも。城崎温泉まで行ったら、東京に遠くなってしまう。
今日、帰れるのか??と思って、路線検索してみると、
城崎温泉から新大阪まで特急があるし、
もしくはコウノトリ但馬空港から飛行機という手もある。
こんな辺鄙なところまで来て、
そのまま2時間列車に乗って姫路に舞い戻り、
何もしないで新幹線に乗って帰るぐらいなら、
この機会に城崎温泉へ行こうじゃないか!
そう思うと、急遽、予定を変更し、
竹田城行きのローカル線の乗継10分の間に、
電話をかけて飛行機を確保し、
城崎温泉観光の時刻を調べ始めた。
そのおかげで、今日は竹田城跡のみだったはずが、
城崎温泉にも行け、城崎マリンワールドにも行け、
ついでに出石風の皿そばも食べることができた。
そもそも今回の旅行は淡路島2泊のつもりでいた。
ところが2泊目土曜日の宿がどこもなし。
ネットの宿泊予約サイトに引っ掛からないような、
小さな民宿にも10軒近く電話をかけたがすべて満室で断られた。
その時はすごいショックだったわけです。
せっかく淡路島に行ってのんびり2泊しようというのに、
宿がないなんてと。
さあどうしようかといろいろ考えた末、
そうだ、前々から行きたかった竹田城へ行こうと、
淡路島から姫路までそんなに遠くないことがわかり、
2泊目は姫路泊に。
淡路島の宿が取れないという想定外の出来事のおかげで、
前々から行きたかった場所に行けることができた。
城崎マリンワールドもしかり。
災い転じて福となす。というやつだ。
旅に限らず、人生には想定外の出来事がつきものだ。
入社できるはずのところに就職できなかった。
行けるはずの学校に合格できなかった。
想定外の不景気で失業してしまったなどなど、
「なんでオレだけ不運なんだ」と思うような、
思いも寄らぬ出来事って意外としょっちゅう起こるわけです。
でもそこで前々から決めた道だけに固執しすぎると、
どんどんドツボにハマって、
うまくいかない方、うまくいかない方へと、
人生が転げ落ちていってしまう。
そして自分は悪くない。
時代が悪い、社会が悪いと愚痴ばかりの人生になってしまう。
悪いと思った想定外の出来事をきっかけに、
じゃあ仕方がないから別の道を探してみるかと、
人生の“地図”を広げてみる。
すると案外、今まで見えていなかった新たな道が見えてきて、
「こっちの道もおもしろいじゃん!」
「意外とこっちの道の方が自分に合ってるかも」
なんてこともある。
そうすると想定外に悪い出来事に出くわしたにもかかわらず、
人生がまたいい方へいい方へと好転していく。
世の中にはどうにもならないことがある。
それをいつまで嘆いていても仕方がない。
どうにもならないのならまったく別の道を考える。
そのためには今まで自分の頭の中にない、
新たな“地図”が必要だ。
この業界しかないと思っていた頭を切り替えて、
別の業界の会社を見てみるとか、
今まで考えていた“狭い地図”を捨てて、
選択肢を広げてみる。
すると思わぬ人生が広がっている・・・。
人生に夢や目標を持つことは大切だけど、
そこにたどり着く道は1つではない。
ましてや夢や目標は変わったっていい。
かたくなに人生の一本道に固執せず、
思わぬアクシデントがあったら、
遠回りでも寄り道でも後退でも休憩でもいいから、
行き方(生き方)を変えてみる。
もしかしたら自分にとって、
もっと違う山(夢)が見つかるかもしれないし、
同じ山(夢)を登るにしても、
まったく違う楽しい道を行けるかもしれない。
人生も旅も大小さまざまなアクシデントはつきもの。
アクシデントが起きたら臨機応変に、
柔軟に予定や目的地を変える度量を持つといい。
きっと人生がラクに楽しくなると思います。