人気ブログランキング | 話題のタグを見る

遠い未来より今を懸命に生きる

将来の不安ばかりする人がいる。
若いのに老後の心配する人がいる。
でもどうだろう。
何十年先もの漠然とした不安のために、
今の生活をつまらなくしたら、
今を生きている意味ってあるのかなって。

こんな時代だからこそ、
あまりにも先の漠然とした不安な未来のために、
いろんな備えをしていても無意味。

だって備えることなんか不可能じゃない?
だってどんな世の中になるのかさっぱりわからない。
10年後の社会や世界でさえ、
ほとんどの人は予想できない。

予想ができない、どうなるかもわからないことに、
不安を覚えていたらきりがない。
高度成長期とはもう違う。
60歳まで賃金水準が決められていて、
それ通りにもらえるなんて会社は、
どんな大企業にもない。

今、流行している業界が、
この先あるのかすらもわからない。

ネットや技術の進歩で、
「それって必要ないんじゃね」って仕事や業界、
いっぱいあるわけで、
でもそれが今から予想するなんて、
ほとんどの人には不可能。

だから読めない未来のために備えることは不可能なんだから、
今を精一杯生きることを考えた方がいい。
今を精一杯楽しく生きることを考えた方がいい。

30年後の老後のために、
なけなしの金を投資して、
小金を蓄財したってたいした意義はない。
もしかしたら超インフレになって、
せっかく貯めた小金の価値は暴落するかもしれないし、
日本が破綻して円が紙くずみたいな価値になっちゃうかもしれない。

だから今を大事にする。
だから遠い未来ではなくすぐ目の前の未来を大事にする。

20年後の社会がどうなってるかなんて、
誰にもわからないけれど、
明日がどうなるかはだいたいの想像はつく。
だから今とちょっと先の未来ぐらいまでを大事にして生きる。

なんだかそういうと、
開き直った刹那主義や快楽主義とも受け止められなくもないけど、
どんなに偉い政治家だって、
どんなに素晴らしい経済学者だって、
どんなに偉大な科学者だって、
遠い未来のことなんかわからないんだから、
だったらなおのこと、一般人は遠い未来を考えるより、
今日明日を精一杯、楽しく生きていた方が幸せだろうし、
今を楽しくがんばって生きていれば、
それが自分の力になったりして、
将来の不安を和らげる力になるかもしれない。

予想もできない遠い未来のために、
自分の人生をセーブして出し惜しみした生活を送るなんて、
もったいない。

私が仮に60歳になって、その時、金がなくて職もないなら、
別に死ねばいいじゃないかぐらいに思っている。
60歳後の人生が不安だから、
今を生きる大切なお金をちょびちょび貯金したって、
その資金が役立つかはまったくわからない。
そもそも予期せぬ天変地異や病気や事故があったら、
そんな貯金は何の意味もなくなる。

それにこんな自信もある。
今日明日を目一杯生きてさえいれば、
それが何らかの力になり、老後になったとしても、
金や職に困ることはないんじゃないかと。
だから今を楽しくがんばって生きることを考える方が、
よっぽど建設的だし前向きだし幸せな生き方なんじゃないかと。

1年に1回ぐらいは10年後の自分と社会とか、
20年後の自分と社会とか、
遠い未来のことに思いを馳せる時間は必要だろうけど、
毎日毎日そんなこと考えたら、
それこそ今を生きれなくなる。

先行き不透明な時代だからこそ、
遠い将来は誰にもわからないからこそ、
今までの常識があっさり崩れてしまう時代だからこそ、
あまりにも先々のことを考えるより、
目の前の時を懸命に生きたい。

それが生きることであり、
それが幸せであり、
それが人生なんじゃないかと思う。

どこかでブレーキかけてる自分がいると思ったら、
「そんなにブレーキかける必要あるの?」って、
自問自答してみたらいい。

まだまだ人生は長い。
長いからこそ今が大事。

by kasakoblog | 2010-11-15 23:25 | 生き方

好きを仕事にするセルフブランディング&ブログ術を教えるかさこ塾主宰。撮影と執筆をこなすカメラマン&ライター。個人活動紹介冊子=セルフマガジン編集者。心に残るメッセージソングライター。


by kasakoblog