人気ブログランキング | 話題のタグを見る

「PRIDE」CHAGE&ASKA

デビューからすでに20年以上。アルバム総数20枚以上を越す日本のビックアーティスト、CHAGE&ASKA。
「古くて新しい」-そんな彼らの膨大な曲の中から、ベストな一曲をセレクトした。
それは、1989年に出されたアルバムタイトルになっているも「PRIDE」という曲だ。
(シングルカットはされていない)

「SAY YES」「LOVE SONG」「めぐり逢い」など、ラブソングのヒット曲が多いチャゲアスだが、
心の内面をえぐるようなこの曲「PRIDE」は、ぐっと心に沁み込んでくる名曲中の名曲。
言葉を一つ一つ確かめるように、語りかけるようにゆったりと歌うASKAの声が、
ピアノ演奏中心のシンプルなサウンドゆえに、聞くものの心に響いてくる。

一挙に盛り上がりをみせるさびの部分は、ASKAの心の叫びが強烈に伝わってくる。
内面に秘められたエネルギーが一挙に解放されるようなメロディーは、内に詰まったものを解放してくれる。
どこかせつなく、それでいて心の底から湧き上がってくるようなパワーを感じさせる曲だ。

「抱きしめそこねた恋や夢」
決して前向きな詩でもなければ、強いメッセージが描かれた詩でもない。
むしろ別れやうまくいかないことばかりが描かれている。
にもかかわらず、前向きに生きていこうと想わせる力強さが、底に流れているのを感じることができる。

「心の鍵を壊されても 失くせないものがある」
どんなに追い詰められても、どんなにどん底に沈み込んでも、最後に譲れないもの、
自分の根本みたいなもの、それが「PRIDE」。

こういう曲っていうのは、陳腐なラブソングと違って作ろうと思って作れる曲ではない。
アーティスト自身の強い想いが、これだけ自然に出ている曲はそう数多くないだろう。
自分自身の心情を、ストレートに歌詞とメロディーに再現した素晴らしい曲だ。
アーティストの強い想いが曲に込められているからこそ、聞くものにパワーを与えることができるのだろう。

なおこの「PRIDE」は、最新ベストアルバム「VERY BEST ROLL OVER 20TH」に収録されているので、ぜひ一度聞いていただきたい。

by kasakoblog | 2001-03-19 01:46 | 音楽

好きを仕事にするセルフブランディング&ブログ術を教えるかさこ塾主宰。撮影と執筆をこなすカメラマン&ライター。個人活動紹介冊子=セルフマガジン編集者。心に残るメッセージソングライター。


by kasakoblog