野方ホープ
2001年 03月 06日
高円寺にあるうちから歩いていけるが、西武線の野方駅の方が近いか。
夜中2時過ぎ、今日は昼に味噌一でラーメンを食べていたので、たいして期待はせず入ってみた。
頼んだのは中華そばの味噌味で脂ふつう。
これがなかなかいける。うまいじゃないかと、するするラーメンをすすった。
極めてシンプルな味噌ラーメン。
特徴的なのはスープ。昔風の味噌スープにたっぷり脂が入っていて、とてもこってりとしてうまい。
太い麺にもスープの味が染み込んでいて、具のネギともやしと絡まり、見事に麺とスープと具がマッチしていた。
三位一体のラーメンは何も考えずどんどん食べていける。
その他に具は味付けたまごが半分入っていてこれがなかなかよい。
チャーシューは固めのもので、食べ応えがあっていい。
環七沿いに店を構えているだけあって、さすがにレベルは高いなと感心した。
おいしいラーメンを出す店が集まっているのは、ファッショナブルな町中になどないのかもしれない。
峰・味噌一と2大ラーメン店の通り沿いにありながら、また来てもいいかなと思えた店だった。
特に脂多めが好きなこってり派にはたまならい店だと思う。
ラーメンランキングのかなり上位にいくだろう。一体何位ぐらいにするかなと迷っていたところ、
お勘定の段になって「消費税込みで800円です」と言われてがっくりきた。
中華そばが620円。味噌にするとなんと150円増し。さらに消費税で30円取られて800円なのだ。
ラーメンはうまかった。しかし800円なら何もわざわざここにこなくても、
ここよりおいしい味噌一の650円の味噌ラーメンの方がはるかに上だし、
ラーメンごときに800円出すのなら、峰ぐらい圧倒的なトッピングの量がないと太刀打ちできない。
まあそれでも、ここのラーメンがおいしいことには間違いはなかった。
ただ値段の理由で評価を落とした。