人気ブログランキング | 話題のタグを見る

原点

消費者金融から編集プロダクションに転職して1年。
自分の望むべき転職に満足してはいるものの、仕事をしていて「何かが足りない」と感じることもある。
「何か」とは、「自分の核となるもの」と言っていいと思う。
卒なく仕事をこなすことだけではなく、誰にも負けない自分の得意技を持ちたいと最近思っている。

もちろん僕には「旅」という一つの軸があるし、ホームページを毎日更新しているということもある。
でも、もっと突き詰めた、ある特定分野での優位性の必要性を強く感じている。

一体この自分に何かできるだろうか?
自分の核となるべきものは一体何だろうか?
そんなことを思い悩んでいる。

自分の核は、今から見つけるものではなく、すでに自分の中にあるはずだ。
ただそれを意識的に外に出せないでいるのだろう。
自分の中にすでにある核とは何だろうかと、過去の自分を振りかえった時に、一つのキーワードにぶちあたった。
それが「鉄道」である。

小学校の頃から電車が好きでよく写真を撮っていた。
旅行が好きなのも電車での旅が好きだったからだ。
旅にしても写真にしても、自分のスタート地点は「鉄道」にあるのではないかと思ったのだ。

そこで久しぶりに鉄道の写真を撮りに行こうと考えた。
せっかくのゴールデンウイークなのだから、どこにも行かずに家に閉じこもってホームページの更新ばかりしていないで、
「書を捨てて町に出でよ」との格言のごとき、カメラを持ってフィールドワークに出ようと思った。
ということでいろんな場所を検討した結果、静岡の大井川鉄道に乗ることに決定!
SLも走るし、周囲の風景は良さそうだし、祖母の家から近いし、鉄道写真旅行にはちょうどいい。

ということで、5/4~5/6はつぶやきの更新はお休みさせていただき、フィールドワークに出ます。
しばらくは海外には行けそうもないので、日本の異世界を求めて旅してきます。
果たして鉄道が僕の核となりうるのかどうか?
大井川鉄道旅行のお話はつぶやきかさこに掲載しますので、乞うご期待ください!

by kasakoblog | 2001-05-03 23:09

好きを仕事にするセルフブランディング&ブログ術を教えるかさこ塾主宰。撮影と執筆をこなすカメラマン&ライター。個人活動紹介冊子=セルフマガジン編集者。心に残るメッセージソングライター。


by kasakoblog