でもそれより何より、この人の写真はすごくいいな。
それがまず、すぐに思った感想だった。
『上海の西、デリ-の東』(素樹文生著)を書評ランキングで最低ランクにおいていた。
その著者が、同じ旅を題材にして別の書を作ったこの本は、
著者の成長のあとがはっきりとうかがえる。
旅の話の中身が、異国に対する文句からおもしろいエピソ-ドへと変わった。
ながったらしい文章から、会話を中心とした短い文章が増えた。
そしてこの本で、文章を書くより、この人は写真を中心にした方がよいということが明確となった。
彼にとって転回の一作となるのではないだろうか。
相変わらず文章に稚拙な部分が見えるが、前作とは比べものにならないぐらいよくなった。
写真は構図といい着眼点といい、きらりと光るものを強く感じさせる。
旅の話はおもしろかった。
ただもうちょっと話がいっぱいあればなということと、
ばらばらの一編一編をつなぐ工夫が欲しかったなということ。
こうなればすごく良い本になるだろうな。
彼も発展途上なのだ。
僕も書き手としては発展途上。常に前作より良いものを書いていきたいなと思った。