人気ブログランキング | 話題のタグを見る

天空の蜂 東野圭吾

実におもしろい!
そしてすごく考えさせられる、奥深い作品。
ぜひみなさんに読んでほしいおすすめ本です。

話は原発へのテロ。
「原発」と「テロ」という組み合わせが、
いかにもたいしな中身でなくても、
おもしろい内容になりそうな、
そういういやらしい題材の選びなのかなと思ったが、
まったくそうではない。

単に原発の批判しているだけじゃない。
単に日本でのテロの危険未来シミュレーションでもない。
それ以上にもっと奥深い問題。
原発の存在によって、
一人一人の人間の日常生活が、
具体的にどのように変わっていってしまうのか、
単なる原発被害ではなく、
人間の愚かしさと原発特性の勝手な恐怖感による、
社会の歯車が狂っていく様を見事に描いていて、
それでいてだから単純に原発が悪いだけではないという、
そういうバランス感覚にも優れた素晴らしい作品だ。

特に最後の方で明らかになる事実がほんと驚愕。
なんとそんなことが・・・。

おもしろすぎる。そしてほんと興味深い作品。
ぜひ読んでほしい。
特に原発の仕事をしている人や、
原発の地域に住んでいる人に読んで欲しい。

・天空の蜂

by kasakoblog | 2007-09-29 22:36 | 書評・映画評

好きを仕事にするセルフブランディング&ブログ術を教えるかさこ塾主宰。撮影と執筆をこなすカメラマン&ライター。個人活動紹介冊子=セルフマガジン編集者。心に残るメッセージソングライター。


by kasakoblog