浦安液状化写真
2011年 04月 03日

東京から電車で20分。
千葉県浦安市は地震の影響で、市の3/4が液状化。
断水、ガス停止など甚大な被害が出ている。
地震後3週間後たった2011年4月2日に現地に行き、撮影したが、
電信柱は斜めになったり、埋まったり、
道路はあちこちでがたつき、傾いていたりしている。
被災地はどこか遠くの東北地方で、
テレビのなかで起こっている出来事ではなく、
すぐそばにも甚大な被害が出ている場所があることを知っておくと、
「被災地」という漠然としたイメージが、
リアリティを持って、感じられるのではないでしょうか。

























イトーヨーカドーの駐輪場



小学校も



町のいたるところで




新浦安駅前のエレベーターも浮き上がっている



・被災地ってどこ?被災者って誰?
http://kasakoblog.exblog.jp/14526677/