No hot spring,No life
2011年 04月 17日




長野の地獄谷温泉のサルを見に、4/10に行ってきました。
温泉入ると心も体もあたたまる。
今の日本に必要なのは休息なのかも。
※長野県では温泉宿などに被災者1万人受け入れ準備しているものの、
被災者が現地から離れたくないのでほとんど受け入れがないという。
遠く離れた場所で温泉に浸かってのんびりって気分ではないのだろうけど、
狭い避難所で毎日余震に脅えながら、
神経張り詰めた生活のなかでほんの数日でも、
こうしたところでのんびり休むとまた違うのかもしれない。
それは被災者の本当の気持ちがわからない、
被災者ではない一般的な考えなのかもしれないけど。

私が写っている写真は、地獄谷温泉のライブカメラの写真です。
温泉サル写真
http://www.kasako.com/1104saru2.html