人気ブログランキング | 話題のタグを見る

リニア鉄道館写真

2011.3.14にオープンした名古屋の新名所、リニア鉄道館の写真です。
リニア鉄道館写真_e0171573_222341.jpg
リニア鉄道館写真_e0171573_2223991.jpg
リニア鉄道館写真_e0171573_22231438.jpg
リニア鉄道館写真_e0171573_22231956.jpg
リニア鉄道館写真_e0171573_22232490.jpg
リニア鉄道館写真_e0171573_22232953.jpg
リニア鉄道館写真_e0171573_22233566.jpg
リニア鉄道館写真_e0171573_22234056.jpg
リニア鉄道館写真_e0171573_22234593.jpg
リニア鉄道館写真_e0171573_22235078.jpg
リニア鉄道館写真_e0171573_22235546.jpg
リニア鉄道館写真_e0171573_22235973.jpg
リニア鉄道館写真_e0171573_2224461.jpg
リニア鉄道館写真_e0171573_2224970.jpg
リニア鉄道館写真_e0171573_22241495.jpg
リニア鉄道館写真_e0171573_22241885.jpg
リニア鉄道館写真_e0171573_22242319.jpg
リニア鉄道館写真_e0171573_22242813.jpg
リニア鉄道館写真_e0171573_22243359.jpg
リニア鉄道館写真_e0171573_22243878.jpg
リニア鉄道館写真_e0171573_22244315.jpg
リニア鉄道館写真_e0171573_22244884.jpg
リニア鉄道館写真_e0171573_22245283.jpg
リニア鉄道館写真_e0171573_22245691.jpg


名古屋駅からJRあおなみ線に乗って24分。
終点金城ふ頭駅下車2分のところにある新名所。
10時オープンだが30分前から大行列で驚いた。
ただ行列が長くなりがちなのは、
入場券を券売機3台でしか売ってないから。
JR名古屋駅で売るとか、ネットでも買えるとかすればいいのに。

おもしろいけど意外とそんなに広くない。
はじめに暗闇のなかに蒸気機関車、新幹線300X、リニアMLXの3台が展示されている部屋と、
そこを抜けた巨大な車両展示スペースに、
歴代新幹線ほか懐かしい在来線など39両の実物車両が展示されている以外は、
あとはシミュレーターとか鉄道模型とかそのぐらい。
もっと広大なスペースにいっぱい車両が展示されているのかと勘違いしてた。

でもそれでも39両の実物車両は見応えあり。
特に懐かしい電車がいっぱい並んでいるのがうれしい。

鉄道オタクの方はともかく、
一般の方であれば名古屋に何かいく用があって、
ちょっと時間があればついでに見るぐらいの感覚で、
ちょうどいいんじゃないかと私は思いました。

国内珍スポット
http://www.kasako.com/japanfototop.html

by kasakoblog | 2011-06-26 22:33 | 【写真】国内

好きを仕事にするセルフブランディング&ブログ術を教えるかさこ塾主宰。撮影と執筆をこなすカメラマン&ライター。個人活動紹介冊子=セルフマガジン編集者。心に残るメッセージソングライター。


by kasakoblog