人気ブログランキング | 話題のタグを見る

人生の舞台は日本だけじゃなくていい

人生の舞台は日本だけじゃなくていい_e0171573_2165149.jpg
旅に出ます。
夏休みです。
イタリアに行きます。
(写真は今年1月にいったパリですが・・・)

当初は写真集撮影のための仕事だったが、
純粋な夏休みの旅行に変更。
といっても写真はいっぱい撮ります。
もしかしたら何らかの“仕事”になる可能性はあります。

海外の中ではイタリアって、
結構、イメージしやすい国だと思う。
そのせいか、「チベットに行きます」「ネパールに行きます」
とかいうより「イタリア!いいな!」
って返答が周囲から返ってくる。

みなさんがイメージするようなイタリア的景色を写し撮りながら、
みなさんがイメージするイタリアとはまた違ったイタリア的景色を、
写真に撮って見せられるんじゃないかとわくわくしてます。

「せかいはおもしろさであふれてる」
とかさこマガジンvol1で書いた。
でも日本で3.11が起きて、
被災地や被災者に、
「せかいはおもしろさであふれてる」
なんてメッセージを言えなくなった。

でもこの世から「おもしろさ」がなくなったら終わりだし、
やっぱり世界を見渡せば「おもしろさ」であふれていることに、
間違いはないと思っている。

人生の舞台は日本だけじゃなくていい_e0171573_2175662.jpg

7月に旅した秋田の道祖神の写真を見せたら、
「えっ、こんなのが日本にあったの!」と十中八九驚く。
しかも旅好きや博学な人に見せるとその効果はてきめん。
「日本で見たことがない、まったく知らないというものを、
見せられるとは思わなかった。しかもおもしろいし」と。

日本も世界もまだまだ私たちの知らないものはいっぱいある。
インターネットだグローバル経済だといって、
世界を知り尽くした気になって、
旅をする人が減ったりしているわけだけど、
世の中にはまだまだ驚くべきものが残されている。
自分が知らないだけで。

そんなものがこのイタリア旅行で撮ってこれるんじゃないか。
いやそんな突飛なものではなく、
心洗われる美しい風景や荘厳で圧倒される建物など、
そういった景色を撮って、
みなさんにお見せできるのではないかと思っています。

人生の舞台は日本だけじゃなくていい_e0171573_2183563.jpg

日本には“まがいもの”の景色や建物が多い。
まがいものに囲まれた生活をしていれば、
そこに暮らす人もおかしくなる。

そんなことをつい最近、2人の人から教えてもらった。
一人は著名な建築家。
一人は写真も撮るデザイナー。

「景色が壊れる」「景色がおかしい」ということは、
そこに住む人間も壊れるし生活もおかしくなる。

まがいものでなくホンモノを。
歴史と生活に根づいた地に足ついた景色と建物を。

そんな景色や建物を撮って、
ブログにアップしていきたいと思います。

一応すべて泊るホテルではネットを使える予定。
朝から晩まで毎日のように動き回るので、
写真をアップする元気はないかもしれませんが、
できる限りイタリアからブログをアップしていく予定です。

イタリア旅行を終えたら、
「せかいはおもしろさであふれてる」第二弾、
かさこマガジンvol2の制作にとりかかるつもり。
前回の16ページから32ページに増量予定。
それとあわせて10月の土日のどこかで、
都内の歴史ある旅館の大広間を借り切って、
かさこパーティーをやる予定です。

乞うご期待!

by kasakoblog | 2011-08-20 02:18 | 生き方

好きを仕事にするセルフブランディング&ブログ術を教えるかさこ塾主宰。撮影と執筆をこなすカメラマン&ライター。個人活動紹介冊子=セルフマガジン編集者。心に残るメッセージソングライター。


by kasakoblog