人気ブログランキング | 話題のタグを見る

大臣辞任ではなく防衛省を庁に戻せ

イージス艦の事故に伴い、
石破防衛大臣辞任すべきだとの議論が盛り上がっているが、
大臣が辞めて、大臣が変わったところで、
何の解決にもならないんじゃないか。

・イージス艦の見張りがしっかりしていなかった
・事故を隠蔽しようとした

だから大臣の責任だ!辞任しろ!
というが、大臣が辞任すると、
イージス艦の見張りがしっかりして、
事故の隠蔽体質がなくなるのか。

大臣の顔をすげかえたところで、
防衛省そのものの体質は変わらない。
それは厚生労働大臣に舛添氏がなって、
大改革を期待したものの、
結局は役人のメンツが変わらないから、改革しようとしても、
一向にずさんな体質は変わらないのを見れば明らかだ。

もうみなさんすっかりお忘れだと思うが、
防衛庁の天皇といわれた守屋元事務次官が逮捕され、
政治家との談合疑惑もあり、
久間章生元防衛相や元防衛庁長官の額賀福志郎財務相との
不透明な関係性が指摘されながら、
こうした政治家はのうのうと政治家をやっているわけだ。

久間氏の暴言で小池百合子大臣に変えたが、
官僚との対立が激しく、うまくいかずに、
結局、小池百合子氏は大臣を降ろされ、
石破氏になった経緯がある。
つまり、また大臣を変えるといったって、
どうせろくでもない政治家が選ばれ、
石破大臣が辞任したからこの問題は決着したと、
かえって、事故の原因究明を妨げる結果になりかねない。

それにしても驚きなのは、
石破大臣辞めろと衆院安全保障委員会で詰め寄ったのが、
社民党の辻元清美だったことだ。
秘書給与詐欺容疑で逮捕され、有罪確定した、
二度と政治家になるまじき人間が、いつのまにか再選し、
大臣辞めろと詰め寄っている姿を私は苦々しく思う。
石破氏が辞める前に「おまえが辞めろ」と言いたい。

さて、この事故の問題を解決するには、
石破大臣が辞めることじゃなく、
まず、防衛「省」を防衛「庁」に戻すべきだと思う。
守屋事件にせよ、これだけ不祥事続きで、
隠蔽体質がささやかれるところを、
庁から省に権限拡大したことは時代に逆行している。

いうなれば社会保険庁を今、
社会保険省にしますといったら、国民は激怒するだろう。
しかし不祥事続きの防衛庁が省になったことについて、
文句を言わないのはおかしい。

どうしても責任をとらせて政治家を辞めさせたいのなら、
防衛庁を省にした安倍晋三の議員辞職を求めるべきだと思う。

by kasakoblog | 2008-02-23 17:10 | 政治

好きを仕事にするセルフブランディング&ブログ術を教えるかさこ塾主宰。撮影と執筆をこなすカメラマン&ライター。個人活動紹介冊子=セルフマガジン編集者。心に残るメッセージソングライター。


by kasakoblog