人気ブログランキング | 話題のタグを見る

年金不安も恐くない!福島が老後のユートピアになる!

5年後。
福島は日本一人口密度が高く、
最も栄えた地域になっていた。

福島は60歳以上のみ居住可能。
税金はタダ。家賃もタダ。
食料もタダ(ただし無料なのは福島産のみ)。

年金制度が崩壊し、消費税20%の日本において、
税金も家賃も食料もタダの福島に、
資産のない60歳以上の人たちが殺到!

「どうせおれちゃたちゃ、10年後か20年後に寿命で死ぬ。
バカ高い税金払っているのに、
年金も社会保障も充実していないところで、
息苦しく暮らすなら、被曝しようが、
福島に住んだ方がよっぽどのんびりとした老後生活が楽しめる!」

福島は続々老人ホームが建設。
少子高齢化で60歳以上の人口が増える日本にあって、
福島は少ない資金でリタイア生活を過ごせる、
日本のユートピアとなったのであった。

もちろん除染なんか一切しない。
その後も福島は度々地震が起き、
その度に放射性物質が飛散したから。

でもそんなの関係ねえ!

だってみんな60歳以上だから。
畜産業も農業も漁業もできる。
内部被曝なんか関係ない。
だってみんな60歳以上だから。

しかももっと金が欲しければ、
福島には稼げる働き口がいっぱいあった。
原発の廃炉処理作業員。
被曝限度なんか関係ない。
だってみんな60歳以上だから。

全国のガレキ処理およびゴミ処理場。
高齢者と重罪人限定の刑務所。
福島にはすべての“嫌悪施設”が集まっていて、
いくらでも小遣い稼ぎができる。

年金制度が崩壊した日本において、
福島への移住は抽選になるほどの人気ぶり。
年金がなかろうが生活保護がなかろうが、
福島に行けば、家も食べ物もタダだから、
楽しく生きていける。

しかもみんな同世代の高齢者ばかり!
毎日子供がいなくなった学校では、
グランドではゲートボールを、
教室では手芸教室や将棋クラブなど、
サークル活動が活発で遊ぶところはいっぱい!

ただし福島に移住すると、
やってはならないことがある。

1:子作り
子供は絶対に作ってはいけません。

2:福島以外への物の移動
福島の物は食べ物だろうが石だろうが、
車だろうが何だろうが、
一切県外に持ち出しはできない

でもそのぐらい。
あとは自由。

これで超高齢化社会の日本にも明るい老後生活が!
年金がなくても福島に行けば生きていける!
福島ユートピア。

それがみんなの合言葉。

・被災地レポート
http://www.kasako.com/110311top.html

by kasakoblog | 2012-02-16 00:23 | 東日本大震災・原発

好きを仕事にするセルフブランディング&ブログ術を教えるかさこ塾主宰。撮影と執筆をこなすカメラマン&ライター。個人活動紹介冊子=セルフマガジン編集者。心に残るメッセージソングライター。


by kasakoblog