人気ブログランキング | 話題のタグを見る

地震が多い茨城県

2月だけでも地震が61回も起きている茨城県。
茨城県沖の震源地震:31回
茨城県北部の震源地震:22回
茨城県南部の震源地震:8回

しかも震度3以上の地震が13回も!

2012年2月5日9時02分/茨城県沖/M4.3/震度3
2012年2月6日7時10分/茨城県沖/M5/震度3
2012年2月8日6時45分/茨城県沖/M4.1/震度4
2012年2月8日20時39分/茨城県沖/M3.9/震度3
2012年2月11日10時31分/茨城県南部/M4.7/震度3
2012年2月14日12時38分/茨城県沖/M5.5/震度3
2012年2月14日15時27分/茨城県沖/M6.2/震度3
2012年2月16日2時36分/茨城県沖/M4.4/震度3
2012年2月18日23時29分/茨城県沖/M4.8/震度3
2012年2月19日15時05分/茨城県北部/M5.1/震度5弱
2012年2月20日13時31分/茨城県北部/M3.4/震度3
2012年2月24日13時21分/茨城県南部/M4.3/震度3
2012年2月28日14時24分/茨城県沖/M5.1/震度4

茨城県は2011年の1年間で3000回以上も地震が起きている、
福島に次いで2番目に多い地震多発県。
茨城に限らず、今日は宮城で震度3、沖縄で震度3の地震も。

引き続き、地震に対する備えをしておきましょう。

2011年地震が多い県
http://kasakoblog.exblog.jp/17313852/

近いうちに必ず大地震がやってくる~大地震に備えてますか?
http://kasakoblog.exblog.jp/15296828/

by kasakoblog | 2012-02-28 14:54 | 東日本大震災・原発

好きを仕事にするセルフブランディング&ブログ術を教えるかさこ塾主宰。撮影と執筆をこなすカメラマン&ライター。個人活動紹介冊子=セルフマガジン編集者。心に残るメッセージソングライター。


by kasakoblog