人気ブログランキング | 話題のタグを見る

カルボンマーケット~貧しくとも活気あふれる市場

カルボンマーケット~貧しくとも活気あふれる市場_e0171573_22492422.jpg
カルボンマーケット~貧しくとも活気あふれる市場_e0171573_22493182.jpg
カルボンマーケット~貧しくとも活気あふれる市場_e0171573_22494459.jpg
カルボンマーケット~貧しくとも活気あふれる市場_e0171573_225066.jpg
カルボンマーケット~貧しくとも活気あふれる市場_e0171573_2250118.jpg

アジアの市場って行くとなんだか元気がわいてくる。
古いオンボロ掘っ立て小屋みたいな店が連なり、
世界の所得水準という意味では、決して裕福ではない、
むしろ貧しい部類に入るかもしれない人たちなのに、
生活感あふれる活気があって、
お上品な高級ブランド店で、
能面みたいなショッピングするより、
たまらなくわくわくしてくるんです。

年末年始に訪れたフィリピン・セブ島で、
私が真っ先に行った場所が、
セブ・シティにあるカルボンマーケット。
カメラ片手に外国人が行ったら危ないんじゃないかって、
まったくそんなことはない。

というよりこんなフレンドリーな市場は、
アジアの中でも一二を争うところじゃないか。

すごくにこやかに話しかけてくれて、
向こうから「写真撮ってくれ~~」って言ってくる。
それで別に何か物を買ってけとか、
そういう客引きみたいなものは一切ない。
「写真撮ってくれてありがとう!ではまたね~」
ってな感じですごくあっさりもしているのが心地いい。

日本にいると忘れかけていた、
心からのエネルギッシュさとか活気とか笑顔が、
アジアの市場にはあふれている。
特にこのフィリピン・セブ島のカルボンマーケットは、
私が訪れた市場の中でもとびっきりのフレンドリーな市場だった。

もしセブ島に行くような時はぜひ訪れてみてください。

・カルボンマーケット写真
http://www.kasako.com/1201sebu2.html

・フィリピン旅行目次
http://www.kasako.com/philitop.html

by kasakoblog | 2012-03-17 22:51 | 【写真】海外

好きを仕事にするセルフブランディング&ブログ術を教えるかさこ塾主宰。撮影と執筆をこなすカメラマン&ライター。個人活動紹介冊子=セルフマガジン編集者。心に残るメッセージソングライター。


by kasakoblog