会社員とフリーランスの違い~フリーなら退職時期を自分で決められる
2013年 01月 29日
かといってフリーランスだって厳しい時代。
働き方について悩める人が多いと思うので、
会社員とフリーランスの違いについて、
随時記事をアップしていきたいと思います。
特に会社員しかしたことがない人は、
フリーランスや独立することがどういうものか、
ピンときていない人もいるかもしれず、
憧れで会社を辞めてしまったけど、
食えないなんてことにもなりかねないので、
どんな違いがあるか、知っておくといいと思います。
私は個人でも仕事を10年以上していたとはいえ、
昨年まで15年間会社勤めをしていて、
完全フリーランスになったのは2012年2月のこと。
まさかこのタイミングでフリーになるとは思ってもみなかったので、
1年目は必死に仕事をとることばかりを考えていた。
とにかく食うためのお金を稼がにゃならんと。
ようやく1年が過ぎようとしていて、
会社員とはあまりにも違うフリーの生活にやっと慣れてきて、
さて今年はどうしようかと考えた時、ふとこんなことを思った。
「数年間、思いっきり仕事受けまくって、働きまくり、
お金を稼いで早くに引退しちゃうって手もあるんだよな」
考えてみたらフリーランスに退職はない。
ないというか自分で決められる。
会社員のように決められた定年があるわけではない。
何歳になろうが働きたければ働けるのがフリーランス。
逆に早期にリタイアしようと思えばできるのがフリーランスだ。
もちろん会社員だってとっとと会社を辞めて、
早期にリタイアすることはできる。
でも早期に辞めれば、退職金が出たとしても、
その後の生活には困ってしまう。
フリーランスの場合、会社員と違い、
仕事はやったらやった分だけお金が入ってくる。
例えば、会社員の人が昨年より2倍仕事をしても、
給料は2倍にはならないのが一般的だ。
だから「この10年間で2倍働いて、20年分の給料稼いでやる!」
というのはまず普通の会社では難しい。
でもフリーランスならできないことはない。
それをふと思ったのだ。
自分は何歳まで働くのか、自分で決められる。
仕事量の調整も基本的には自分でできる。
若いうちに稼げるだけ稼いで早く辞めたりとか、
半年懸命に働いてあとの半年は遊ぶとか、
うまくやればできないこともないのがフリーの良さ。
会社員だったら絶対にこんなことはできない。
逆に自分はまだまだ働きたい!と思うのなら、
フリーに強制的な定年はないので、
生涯現役でいられることも可能だ。
ただフリーランスには退職金はない。ボーナスもない。
この点は会社員と違い、非常に厳しい点だ。
まあただ今の会社員が昔の会社員みたいに、
この先も必ず退職金やボーナスがもらえる保証がなくなったため、
だからこそ会社員でいるメリットより、
デメリットを感じる人の方が増えているのだろうが。
融通が効かない拘束時間を強いられるかわりに、
安定した給与や退職金などのメリットが与えられる。
でもそのメリットの確実性が危うくなっていることもまた事実。
フリーランスはその点、言うなれば完全歩合制。
やったらやった分だけもらえすが、
仕事をしなければ一銭もお金が入ってこない。
月に決められた給料ではなく、
多い月もあれば少ない月もある。
だからこそフリーランスは、
ややもするとフリーターになってしまう。
ただフリーターと違って、時給は自分で決められる。
1万円の仕事を1時間でできれば、時給1万円にだが、
それに20時間かかれば、時給換算では500円になってしまう。
とにもかくにもフリーランスに退職金や定年という概念がない。
それをいいと捉えるか、悪いと捉えるかは、その人次第。
私は猛烈にこの数年間働いて、
早期リタイアをしようとは思わないが、
会社員時代とは違って、
メリハリのあるスケジューリングをしていきたい。
例えば半年懸命に働いて1カ月は個人の活動に注力するとか。
なかなかそううまくいくものではないが、
会社員と違ってフリーランスゆえ、
自分の努力と工夫次第でそのようなことも可能なので、
メリハリのある働き方ができればなと思っています。
退職、定年という概念1つとっても、
フリーランスと会社員とでは大きく違うので、
双方のメリット・デメリットを考え、
働き方を選ぶといいと思います。
・「かさこマガジン3」無料配布中。
欲しい方は、郵便番号、住所(マンション名など省かず)、
お名前、希望部数をメールください。
kasakotaka@hotmail.com
Amazonで買い物する際、下記よりお願いできればありがたいです。
・Amazon
(有料メルマガに頼らない私の方法 http://kasakoblog.exblog.jp/18718552/)
かさこツイッター(お気軽にフォローどうぞ。基本フォロー返しします)
http://twitter.com/kasakoworld