「経済成長が経済成長が」と政治家が連呼し、
「成長戦略は?成長戦略は?」とマスコミが連呼する。
企業の減税?異次元の金融緩和?公共事業?中小企業の支援?新規産業の育成?
成長したいなら人口増やすこと。以上。それだけ。
そのために何をするかに尽きるんじゃないんですかね。
日本は低成長なのにアメリカが成長を続けているのは、
ものすごく単純にいえば、日本は人口が減っていて、
アメリカは増えているからではないのか。


ほぼ右肩上がりを続けているのは人口が増え続けているから。
日本のGDPは人口が増えている時は増えている傾向にあるが、
直近になって人口が増えなくなっているとGDPも横ばい。
最もらしい経済政策や金融政策や景気対策なんかより、
とにかく人口増やせば経済成長はするんじゃないんですかね。
産めよ増やせよで人口を増やして経済成長することが、
国民にとって果たしていいことなのかはわからない。
でももし政治家や国民が経済成長を望むのなら、
やれ税制がどうのとか景気対策がどうのとか、
そんな小手先の問題ではなく、根本的な解決策は人口を増やすこと。
これに尽きると思うんだけど、例えば2020年までに人口を何万人増やし、
それによって経済成長を図ると主張するような政治家や政党は、
どこかにあるんでしょうか?
年金不安を払しょくしない。
将来不安を払しょくしない。
リストラ不安を払しょくしない。
教育費負担不安を払しょくしない。
育児支援環境に十分はお金は回さない。
だから子供を産まない。産めない。
そんな状況で中途半端に単に女性受けを狙っただけのお題目みたいに、
「女性の活用」なんていったら、余計に晩婚化、少子化、人口減少が進むだけではないのか。
それで経済成長ができるんですか?
人口が減っているから、国内の経済規模はどんどん縮小する。
それなのに経済成長戦略が上記の課題に手をつけず、
ただひたすら企業優遇したところで、
日本企業は競争力がついて成長するかもしれないが、
工場は海外にあり、働いているのは外国人ばかりでは、
いわば日本人の税金を使って、
日本企業に働く外国人の雇用確保を推進しているだけじゃないか。
経済成長がどうとか口にする政治家・政党は、
問題の根源である人口問題を語らない限り、詐欺だと思う。
・年金不安と子育て不安の解消こそ真の成長戦略
http://kasakoblog.exblog.jp/20638129/
・お知らせ:8/4(日)写真教室開催決定!!参加者募集中
http://www.sanctuarybooks.jp/eventblog/index.php?e=636
Amazonで買い物する際、下記よりお願いできればありがたいです。
・Amazon
(有料メルマガに頼らない私の方法 http://kasakoblog.exblog.jp/18718552/)
かさこツイッター(お気軽にフォローどうぞ。基本フォロー返しします)
http://twitter.com/kasakoworld
かさこフェイスブック(お気軽に申請どうぞ。基本承認致します)
http://www.facebook.com/kasakotaka