人気ブログランキング | 話題のタグを見る

日本維新の会マニフェスト解説

自民党や民主党のマニフェストのように、
具体性なく、実現性が見えない、
ただきれいごとの文章を羅列しただけの公約に比べて、
中身は結構まとも。

制度がいいかどうかは別として、
自民党や民主党みたいに党首の戯言がなく、
いきなり、
・道州制の導入
・首相公選制の導入
・衆参合併による一院制
という国を変えるための政策が短い言葉で、
きちんと明記されている。

・TPP参加。

TPPについて、はっきりしない自民とはまるで違い、
はっきり書いてあるのはいい。
参加がいいということではなく、
自民みたいな参加するんだかしないんだから、
よくわからないような書き方をして、
だまし討ちみたいな書き方ではない。

ただその後のページは、自民や民主の公約と同じ。
いっぱいいろいろ書いてあるんだけど、
どうやってやるの?ってことがほとんど書いてない、
と思ったら、その後に政策実例が書いてあった。
かなり具体的。

公約だけ見ると、実にすばらしい政党で、
個人的には賛成したい政策も多いのだが、
いかんせん、石原都知事を入れたのがダメすぎる。
橋下氏と政策違うんじゃないの?
バラバラな2トップで空中分解しちゃうんじゃないの?
お互いのいいところ、消しあってるんじゃないの?

石原氏と組んだ時点で、
「この改革は、既得権益に支持された政党には絶対できません。」
と書いているわりに、選挙のための数合わせ、人気取りに走ったなと、
非常に残念な政党。

石原氏みたいな老害はきって、みんなの党の渡辺氏と組んで、
既成政治屋ではなく、フレッシュな人材のみに絞り、
橋下氏自身が大阪市長をやめて、衆議院選挙に出れば、
ぜんぜん違ったと思う。
非常に残念。

また、維新は自民と公明と一緒になって、
子孫写真を所持していたら逮捕されかねない法案とか提出しているので、
今の維新の会に投票する気にはなれない。
http://kasakoblog.exblog.jp/20649579/

あわせて「民主党マニフェスト解説」
http://kasakoblog.exblog.jp/20820936/

「自民党参議院選挙マニフェスト解説」もご覧ください。
http://kasakoblog.exblog.jp/20820830/

<写真教室、東京&奈良の詳細決定!>
・8/4(日)東京の写真教室参加者募集中
http://www.sanctuarybooks.jp/eventblog/index.php?e=636

・9/22(日)奈良県文化会館(先着15名!)
http://kokucheese.com/event/index/102600/

Amazonで買い物する際、下記よりお願いできればありがたいです。
Amazon
(有料メルマガに頼らない私の方法 http://kasakoblog.exblog.jp/18718552/

かさこツイッター(お気軽にフォローどうぞ。基本フォロー返しします)
http://twitter.com/kasakoworld

かさこフェイスブック(お気軽に申請どうぞ。基本承認致します)
http://www.facebook.com/kasakotaka

by kasakoblog | 2013-07-20 00:13 | 政治

好きを仕事にするセルフブランディング&ブログ術を教えるかさこ塾主宰。撮影と執筆をこなすカメラマン&ライター。個人活動紹介冊子=セルフマガジン編集者。心に残るメッセージソングライター。


by kasakoblog