海外旅行術:大観光地より少し外れの町に泊まる~モロッコおすすめの町メクネス~
2013年 09月 28日



メクネスは一大観光地フェズから列車で1時間の場所で、やや小さな町。
本来ならフェズに泊まって、日帰りでメクネスを訪れる方が一般的なのかもしれないが、
フェズに泊まらず、メクネスに泊まってほんとよかったです!
なぜよかったか。
適度に中程度の町だったから。
これはモロッコに限らず、他の旅行地でもいえることかもしれない。
普通、観光客は一大観光都市に泊まるわけです。
便利なのは、旅行者向けのレストラン、ホテル、両替所などがいっぱいあること。
でも逆に観光地化されすぎていて、値段がやや高めだったり、
観光客を騙そうとする人が多かったり、町がでかすぎて移動に不便だったり、
観光地化されすぎていて生活感が伝わってこないといったデメリットがある。
モロッコ旅行を計画しているはじめは、フェズに泊まろうと思っていた。
でもフェズは少し町として大きすぎるし、観光地化されすぎていないかとの懸念があり、
よくよくガイドブックを見たら、フェズから1時間の場所にメクネスという町がある。
しかもメクネスの郊外に、聖都ムーレイ・イドリスや世界遺産のヴォルビリス遺跡があり、
そこに行くのも便利だ。
フェズに泊まって、メクネスに日帰りで行くより、
メクネスに泊まって、フェズに日帰りに行く方がいいんじゃないかと思って、メクネスに3泊することにした。
これが正解だった。
メクネスはフェズやマラケシュに比べたら観光地化されすぎていないし、
かといって完全ローカルな町だと旅行客には不便だが、
観光客も少なくないので、旅行客向けの店などもいくつかある。
そして何よりよかったのが旧市街。
マラケシュやフェズでは旧市街を歩いているだけで、
うるさい客引きに何度となく声をかけられたが、メクネスではほとんどなかった。
観光地化されすぎていないので、人もいい。
例えばフェズでは、なめし革撮影のガイドトラブルがあったこともそうだが、
町を一望できるレストランに入った時のこと。
値段を確認せず頼んだ私が悪いのだが、ジュースを頼んだら40DH(約500円)もした。
えっ、なんでそんな高いの?と思ったが、
さらに驚くべきことに、50DH紙幣を出したら、
「10DHはチップに俺にくれ」と若い男性スタッフがいう。
は???なんでチップあげなくちゃいけないの。
たいしたサービスしたわけでもなく、ジュースもぼったくり値段なのに。
「いいから釣りよこせ!」と何度となくいったら、
ものすごいイヤそうな顔をした挙句、5分ぐらいしてから釣りを持ってきた。
なんだこのふざけたレストランは。
他に誰も客はいなかったが。
マラケシュではしつこい道案内を断ったらファックユーと言われたり、
景色を撮っていたら「俺の写真を撮っただろ、金よこせ」と言われたり、
一大観光地にありがちな、金に汚い人間が多かったが、
メクネスではほとんどそういうことがなかった。



「写真を撮ってくれ!」なんて向こうから声をかけてきて、
撮ったらなんだかとってもうれしそうにしていた。
フェズやマラケシュなんかで写真を撮ろうものなら、
場合によってはお金を請求されるケースもあるにもかかわらず。
一大観光地になって観光客がいっぱいくると、
ラクして儲かる可能性があるから、金銭目的で人が変わってしまう。
でもそれほどの観光地ではない場所、
特に観光客は多いけど日帰り客ばかりで泊りが少ないところだったりすると、
宿泊している観光客をむしろ大事に扱ってくれたりする。

他の海外旅行地でもわりとこうした傾向があるので、
一大観光地そばのちょっと小さな町に泊まる方が、
印象がよかったりすることもあるので、
旅行の計画をする際に、こうしたことを覚えておくといいと思います。
メクネスの町の様子がわかる写真をアップしたのでよかったらご覧ください。
メクネス写真
http://kasakoblog.exblog.jp/21129726/
http://kasakoblog.exblog.jp/21129745/
http://kasakoblog.exblog.jp/21129782/
メクネス旧市街の動画
http://www.youtube.com/watch?v=33Q3EEd_l0w
http://www.youtube.com/watch?v=MyAEn7tFyLE
http://www.youtube.com/watch?v=bZEHdujFUAY
・おすすめメクネスのリヤドホテル写真
http://kasakoblog.exblog.jp/21115692/
・ホテル名は「Riad Atika Mek」。Bookingcomで予約可能
http://www.booking.com/hotel/ma/riad-atika-mek.ja.html
・モロッコ旅行目次
http://www.kasako.com/morocco.html
Amazonで買い物する際、下記よりお願いできればありがたいです。
・Amazon
(有料メルマガに頼らない私の方法 http://kasakoblog.exblog.jp/18718552/)
かさこツイッター(お気軽にフォローどうぞ。基本フォロー返しします)
http://twitter.com/kasakoworld
かさこフェイスブック(お気軽に申請どうぞ。基本承認致します)
http://www.facebook.com/kasakotaka