消費税増税を機に物を買うのをやめよう!~増税自衛のための6つの方法
2013年 10月 01日
賃金はほとんど上がりません。借金はどんどん増えます。
社会保障費は削減され、年金も減額されます。
さて、みなさん、どうしますか?
答えは簡単。
無駄な物を買うのをやめましょう。
いくら政治に文句を言ったところで、この先も容赦なく消費税は増税され、
10年先には20%ぐらいにはなっているはず。
もちろん消費税が増税されたからといって、社会保障が充実するわけがない。
見ての通り、せっかく消費税増税を発表したのに、
1年間の増税分約6兆円のうち5兆円を、
企業減税などに使ってしまうと宣言しているのだから。
今後も消費税増税→企業税制優遇、意味なし景気対策→借金は減るどころか増える、
といったことが繰り返されるのは避けられない見通しかと。
もちろん消費税増税するとわかっていながら、
自民や公明に投票した奴の自業自得とはいえ、
消費税を増税するとは一言も言っていないのに、
消費税増税を決めた民主党はこの世から抹殺されるべき詐欺政党・詐欺政治家であって、
もはやこのような詐欺が横行する今、
どの政党を選んでも、消費税増税は避けられない。
だから政治に文句を言っても始まらない。
だから自衛するしかないんです。
消費税増税されても平気なよう、無駄な物を買うのは一切やめよう。
「5%が8%に増税されて、庶民の生活は苦しくなる」なんて言っているあなた。
家にあるもの、全部、外に出してみてほしい。
一度も着ていない服はないか?
一度も使っていない道具はないか?
食べずに賞味期限を半年、1年も過ぎているような食品が、
冷蔵庫や冷凍庫、食品を入れている棚などに残っていないか?
買ったけどぜんぜん読んでない雑誌や本はないか?
金がない。給料が上がらない。増税で大変だ。という多くの人が、
無駄なものをかなり買っているのではないか。
使いもしないものにお金を使っているから生活が大変になるだけ。
必要最低限のものだけ、普段の生活で何度も使うものだけ、
本当に自分が楽しいと思うものだけに金を使えば、
きっと今より買い物は2~3割は減らせるはず。
消費税が増税されても、買い物する総額を減らせば、何にも怖くない、
というか、増税を機に、自分がいかに無駄遣いしているか、
家に帰って収納ケースなどひっくり返して、
無駄な買い物してないか見直してみたらいい。
いくつか無駄な買い物をしないためのコツを紹介しよう。
1:「いつか使うかもしれない」ものは絶対に買わない。
いつかっていつですか?
今日使うから買う、来週使うから買う。
使う日にちが決まっている物だけを買うようにしよう。
2:「安いから買う」は絶対にしない
使う予定が当面ないにもかかわらず、必要性がないにもかかわらず、
「安いから買っておこう」というのはまず無駄になるからやめよう。
バーゲンとかセールなんていらないものを買わされるオレオレ詐欺みたいなもの。
値段に関係なく、必要な物は買う。必要じゃなければ、安くても買わない。
これを徹底したい。
3:値段が高くてもいいものを買って長く使う
値段が高いものはもったいないと思いがち。
でも安いもの買って、すぐにダメになって何度も買い替えたら逆に損。
安いもの買って、利便性を損なえば、時間のロス。
安い=いい、高い=悪いという尺度で買い物を考えない。
むしろ、高くてもいいから長持ちするものを買いたい。
4:予備は買わない
「もしこれが壊れた時のために予備を買っておこう」なんていうのも、
無駄な買い物の筆頭。
スペア症候群ともいうべきか、1つだけだと「何かあった時に困る」
という不安感から同じものを2つ3つ買ってしまうが、たいがいムダ。
必要なものは1つでいい。予備は基本いらない。
どうしても仕事の大事な道具とか、
なかなか手に入りずらいものなら、予備はあってもいいかもしれないが、
今の時代、アマゾンでクリックすれば、大概のものは翌日届く。
災害が起きた時のための必要最低限の備蓄は別だが、
予備を買いすぎないように注意したい。
5:一方的に物をあげるのをやめる
付き合い上の贈答品やプレゼントって、せっかくお金をかけたのに、
「こんなものもらっても使わないよ」「食べきれないよ」みたいなことが往々にしてある。
せっかくお金をかけてプレゼントしたのに、無駄になるわけだ。
こうした無駄金使った挙句に、相手に罪悪感や使わなければならないプレッシャーを与えつつ、
結局は捨ててしまうみたいな、無駄な経済活動はやめた方がいい。
もし相手に何かあげたいのなら、欲しいものを聞いて、欲しいものをあげるべき。
6:ネットでできることはネットでする
わざわざ無駄金かけてアナログでやる必要があるのか?
ネットでできるのならネットに移行した方がいい。
その方が無駄な出費を減らせることができるだろう。
この6つを注意した上で、この2冊の本を読めば完璧だ。
家庭でいかに自分がいらないものを買いすぎているかを思い知らせてくれる、
「人生がときめく片づけの魔法」近藤麻理恵著を読もう。
私は何年か前にこの本を読んで、そんなに自分は無駄遣いしてない方だと思ったが、
家を整理してみると、でるはでるはいらないもの……。
物が多いと、スペースもとるし、ふん詰まりになって、
人生が悪い流れになりやすいけど、いらない物をばっさり捨て、
もう二度と無駄な物は買わないようにしようと心を入れ替えれば、
毎日の生活がすがすがしく、出費も抑えて生活できるはず。
もう1つは職場の片づけ術でぜひ活用したい、
「トヨタの片づけ」OJTソリューションズ著を読もう。
これも目からウロコの嵐。
例えばこの本を読んで私が実践し、すごくスッキリしたのは、
パソコンのそばにあるペン入れに1本しかボールペンを入れなくなったこと。
前は意味不明に5本とか6本も入れてあった。
そうすると何を使おうか毎回迷ったりするし、
どれがいつインク切れになるかもわからない。
でも考えてみたら1本あれば十分なわけで、
(または色がついているのでもう1本とか)
そうするといちいちボールペンをとるのに迷わないし、
1本使い終わったら、また同じ物に変えるというサイクルができ、
「なんか足りなさそうだから、何本もボールペン買っておこう」みたいなことがなくなる。
そうやって必要なものだけを出すくせをつけると、
「なんだ、こんなにボールペンいらないじゃん!」とか、
「職場中のデスクを調べたら20人の社員なのにハサミが40本あった」とか、
そういう根本的に無駄な買い物はなくなるはず。
今はたかが消費税増税3%だからいいかもしれないが、
これが20%になったら大変なことになるが、そのうちなる。
上記のように、細かいことも多いかもしれないが、
無駄金使った挙句、そこにさらに20%も上乗せされているとなると、
相当な金額になる可能性もある。
だから消費税増税がされると発表された今のうちから、
無駄な物は極力買わないようにしよう。
そんなに物なんていりますか?
いらないんじゃないの?
無駄な物を使わなくなって浮いたお金で、
必要なものにお金をかけるとか、楽しいことにお金をかけるとか、
有効なお金の使い道をしたら、人生楽しくなると思う。
消費税増税はお金の使い方を見直す絶好の機会。
ぜひ自分のお金の使い方を見直してほしい。
・「人生がときめく片づけの魔法」近藤麻理恵著
・「トヨタの片づけ」OJTソリューションズ著
かさこツイッター(お気軽にフォローどうぞ。基本フォロー返しします)
http://twitter.com/kasakoworld
かさこフェイスブック(お気軽に申請どうぞ。基本承認致します)
http://www.facebook.com/kasakotaka