人気ブログランキング | 話題のタグを見る

聴覚障害者の方からの追記

先日、代のベートーヴェン詐欺・佐村河内守氏事件について、
聴覚障害を持つ方から私にメールがきて、メール文面を紹介させていただき、
多くの方に読んでいただきましたが、
それを受けて、この方から補足したいとのメールをいただきましたので掲載します。

・元記事「障害者=いいひとにうんざり~聴覚障害者からのメール」
http://kasakoblog.exblog.jp/21681748/

・・・メール引用・・・
多くのご意見を頂き、ありがとうございます。
「障害者=いいひと」という言葉を使った点、
少し言葉足らずだったかな、と思っています。
既に私の言いたいことの趣旨を受け止めて下さっている方も多くいらっしゃいますが、
もう一度説明させて頂きます。

「いいひと」というのは、一般的に言う「人が好い」的な意味ではなく、
ひとつには「頑張っている人」と見られがちなこと。
自分の不自由さを補うために、どうしても手間をかけなければならないことをしているだけで、
「頑張っている」「立派だ」と言われることに、
どうしてそんなに騒がれるのだろう、ということです。

二つ目に、障害者に対して過剰な感動を求めること。
これは、マスコミが作り上げたものではあると思います。
けれども、それを求める人がいるから、マスコミもこういう報道やドラマを流す、
私はそういった視点から、あえて「世間」という言葉を使わせて頂きました。
(本当に求められているのというのも、正直疑問ですが)

ドラマや報道そのものがダメだとは言い切りません。
自分を重ねて、そこから勇気も得る人もいるし、理解への道が拓ける方もいると思います。
ただ、そのような「感動」ばかりが独り歩きしていることに、疑問を感じているのです。
今回の佐村河内氏の問題も、根底はそこなのではないのかな?ということです。

・・・メール引用終わり・・・

・現代のベートーベン詐欺に見るセルフブランディング術~売れるかどうかは作品よりプロフィール
http://kasakoblog.exblog.jp/21655954/

・イヤなこともプラスに変える!セルフマガジン「かさこマガジン4」無料配布!
かさこマガジン希望の方は、
郵便番号、住所(マンション名など省かず)、お名前、希望部数を、
kasakotaka@hotmail.comまでメールください。

Amazonで買い物する際、下記よりお願いできればありがたいです。
Amazon
(有料メルマガに頼らない私の方法 http://kasakoblog.exblog.jp/18718552/

かさこツイッター(お気軽にフォローどうぞ。基本フォロー返しします)
http://twitter.com/kasakoworld

かさこフェイスブック(お気軽に申請どうぞ。基本承認致します)
http://www.facebook.com/kasakotaka

by kasakoblog | 2014-02-16 20:06 | 生き方

好きを仕事にするセルフブランディング&ブログ術を教えるかさこ塾主宰。撮影と執筆をこなすカメラマン&ライター。個人活動紹介冊子=セルフマガジン編集者。心に残るメッセージソングライター。


by kasakoblog