人気ブログランキング | 話題のタグを見る

「早く結婚しろ」「早く子供産め」という親はセクハラじゃないんですかね?

都議会議員のヤジひどいですよね!
あれはセクハラですよね!
全女性に対する嫌がらせ、蔑視、差別発言ですよね!
ヤジ議員はとっとと議員を辞職すべきですよね!

じゃあ、みなさんにお聞きしたい。
まさか子供や孫に対して、
「早く結婚しろ」「早く子供産め」なんて間違っても言ってないですよね?
言わなかったとしても、心の中でそんな風に思ってないですよね?
だってそれは女性差別発言で、議員だったら即刻辞職すべき、
許されない発言だと思っているわけでしょう。

えっ、議員が言ったらダメだけど、親が子供に言う分にはいいんですか?
思うんだけど、政治家ってのは国民の鏡。
政治家がクズということは国民がクズだということ。
女性差別発言を平然とする議員がいるということは、
国民の中にも女性は「早く結婚しろ」「早く子供産め」
と思っている人が大勢いるってことなんじゃないですかね?
ヤジ議員を批判するなら、まさか自分の子供や孫や親戚に、
「早く結婚しろ」「早く子供産め」なんて言ってないですよね?

子供が実家への帰省をイヤがる親の3大質問とは、
「まだ定職につかないのか?」
「結婚はまだか?」
「子供はまだか?」
だと私は思う。
親に会う度にこの言葉を言われるとげんなりするわけです。

あんたらの価値観とは違うし、生きている時代も違う。
自分には自分なりの価値観や生き方や事情があって、こうなっているだけで、
定職につくべき、早く結婚すべき、子供は産むべき、
と親から強制されればされるほど子供は嫌がると思う。

私も結婚は早かったものの、その後なかなか子供ができなかったために、
親戚や親から相当なプレッシャーをかけられた。
「早く子供を産まないのか!」
「おまえが旅行ばかりしているからだ!」とか。

いやいや子供は欲しくて欲しくて仕方がないけどできない。
だから毎週、予約番号取るにも相当苦労がいるほど、
お客さんいっぱいで大賑わいの不妊治療に通ったりもしている。
そういう状況も知らずに平然と親や親戚は、
他人の心を傷つける言葉を上から目線で浴びせるわけです。
「誰だれさんの家はもう孫ができたのに、まだなのか」とか、
「遊んでないで子供を早く産め」だとか。

親や親戚の「結婚せよ」「子供産め」プレッシャーに、
ノイローゼ気味になっている人も多いのではないか。
住民を代表する議員からあのようなヤジが出るというのは、
かなりの国民もそう思っているからだと思う。

もちろん本人に直接心ない言葉を投げかける人は少ないかもしれないが、
内心では思っていたり、陰口叩いたりしてるじゃないですか?
どうです?そういう経験ないですか?

だいたい自民党の女性活用成長戦略なんてイカサマだと思うわけです。
女性を社会に登用すると成長戦略になるんですか?
晩婚化、少子化、人口減少に拍車をかけるだけなんじゃないんですか?
もし経済成長を第一に考えるのなら、最もやるべきことは人口増加。
すなわち産めよ増やせよ政策をすることだ。
女性を上っ面だけ持ち上げて、ダイバーシティーなんてわけのわからん言葉でごまかし、
女性を社会に引きずり出して疲弊させることではなく、
早く結婚してもらい、早くいっぱい子供を産んでもらうこと。
そうすれば確実に間違いなく経済成長する。
人口を増やさない限り、日本は経済的にはじり貧だ。

私自身はそれがいいことだとはまったく思わない。
経済成長第一に考えることがいいことだと思わないし、
人口が増加すればそれがいいことだとも思わない。
だから別に女性に産めよ増やせしろと私は思わないけど、
もし経済成長を第一だと考えている人間がいるなら、
やるべきことは女性の社会登用じゃなく、
今回のヤジ議員やそこらへんにいる親や親戚と同じように、
「早く結婚して早く子供を産め」ということだ。

ヤジ議員は問答無用に悪いと思う。
でもそれを批判している国民自身が、
実は子供に「早く結婚しろ」「早く子供産め」と言ってたりするんじゃないんですか?
経済成長するためには人口減少に歯止めをかけることであり、
そのためには女性が社会進出してもらっては困る。
家庭に入って子供を産んでほしいと考えている人がいっぱいいるんじゃないんですか?

そういう自分の本心は棚に上げて、ヤジ議員をバッシングすることで、
自分は女性の味方だと思い込んでいるけど、本当に味方なのだろうか?
本心ではヤジ議員と同じことを考えているのではないか。

多分これは私の想像にしか過ぎないけれど、
女性は上っ面の「平等主義」や「正義論」にうんざりしているのではないか。
「おまえら、ヤジ議員を批判しているけど、
内心では女性は早く結婚して子供産めって思ってるんじゃないの?」と。

こういう時だけ女性の味方気取りになるけど、
自分の子供や親戚には平然と「早く結婚しろ」「早く子供産め」
といってしまう「セクハラ」「パワハラ」両親がいる限り、
こういうヤジはなくならないだろうし、
根底のところで女性を蔑視している意識はなくならないと思う。

またヤジ議員のセクハラ発言だけでなく、
社内でセクハラやパワハラをする腐れ上司や同僚がいたら、
ネットで証拠の録音データとともに、企業名や実名を告発すべきだ。
泣き寝入りしている限り、絶対にこの手の発言はなくならないと思う。

・子供が実家への帰省をイヤがる親の3大質問
http://kasakoblog.exblog.jp/20916194/

<お知らせ>
・20名限定!かさこ塾第三期生の募集開始!すでに16名申込み。
7月22日、7月29日、8月5日、8月12日の19:30~21:30。
http://www.sanctuarybooks.jp/eventblog/index.php?e=739

・6/28江東区で映画「シロウオ」上映!
http://www.kasako.com/2013eiga4.html

・セルフマガジン「かさこマガジン4」無料配布!3500部増刷しました!
かさこマガジン希望の方は、
郵便番号、住所(マンション名など省かず)、お名前、希望部数を、
kasakotaka@hotmail.comまでメールください。

・Amazonで買い物する際、下記よりお願いできればありがたいです。
Amazon
(有料メルマガに頼らない私の方法 http://kasakoblog.exblog.jp/18718552/

かさこツイッター(お気軽にフォローどうぞ。基本フォロー返しします)
http://twitter.com/kasakoworld

かさこフェイスブック(お気軽に申請どうぞ。基本承認致します)
http://www.facebook.com/kasakotaka

by kasakoblog | 2014-06-24 01:33 | 一般

好きを仕事にするセルフブランディング&ブログ術を教えるかさこ塾主宰。撮影と執筆をこなすカメラマン&ライター。個人活動紹介冊子=セルフマガジン編集者。心に残るメッセージソングライター。


by kasakoblog