うまく写真で撮れないものは、動画で撮ればいい~大事なのは手段ではなく目的
2014年 07月 18日
カメラマン+ライターと名乗ってますが、
最近、力を入れているのは、動画と講演。
書いて伝える文章だけでなく、話して伝える講演。
静止画で伝える写真だけでなく、動画で伝える映像。
ますます何屋さんかわからなくなってきた(笑)。
「写真でうまく撮れないものは、動画で撮ればいい」
と写真教室で教えている私ですが、今回のバリ島も、
写真よりも今回は動画撮影に力を入れました。
なぜなら動画の方が雰囲気が伝わるものの方が多いから。
バリ島5日間で写真の撮影枚数は約2700枚ぐらいと私の中ではかなり少ない方。
その代わりに、動画撮影に力を入れた。
踊りとか音楽とか動きのあるものは、
断然、静止画より動画の方がいい。
特に最近はYoutubeに簡単にアップできるし、
スマホの普及により動画も以前より見やすくなった。
静止画は静止画で味があっていい。
何より1枚絵ですべてを表現できるのがいい。
動画は撮ってきても、そのまま使えることは少なく、
ある程度、編集しないと見づらい。
なので動画アップには時間がかかってしまいますが、
ひとまず30秒ほどの祈りの動画を編集してアップしましたので、
よかったらご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=q5WFUE9rIlM
これからは動画の時代がやってくる。
個人でブログやホームページを持っているのが当たり前の時代になると思うが、
それに加えて個人一人一人がYoutubeチャンネルを持つ時代がくるようになると思う。
そういえば、ついさっき、メジャーなテレビ番組から、
私が撮影した動画を貸してくれというメールがきた。
もはやそういう時代。
・かさこYoutubeチャンネル
http://www.youtube.com/kasakotaka
・おすすめ本
「YouTubeで小さく稼ぐ~再生回数2億回の達人が教える、撮った動画をお金に変える方法」
MEGWIN-関根剣著
・難しい操作不要の写真術講義のDVD販売中
http://kasakoblog.exblog.jp/21909538/
<お知らせ>
・セルフマガジン「かさこマガジン」無料配布!
かさこマガジン希望の方は、
郵便番号、住所(マンション名など省かず)、お名前、希望部数を、
kasakotaka@hotmail.comまでメールください。
・Amazonで買い物する際、下記よりお願いできればありがたいです。
Amazon
(有料メルマガに頼らない私の方法 http://kasakoblog.exblog.jp/18718552/)
かさこツイッター(お気軽にフォローどうぞ。基本フォロー返しします)
http://twitter.com/kasakoworld
かさこフェイスブック(お気軽に申請どうぞ。基本承認致します)
http://www.facebook.com/kasakotaka