かさこ作詞作曲した曲を女性ボーカリストがカバー!
2014年 10月 20日

私が作詞作曲した「70億分の1セカイ」を、あいこさんが歌ってくれました。
アレンジは私が歌っているのとはだいぶ異なってます。
https://www.youtube.com/watch?v=ZQSaaTpYKtI
「70億分の1セカイ」 作詞・作曲 かさこ
小さな小さな小さな平凡どんなにどんなに幸せか
なくしてみなけりゃわからず なくした時には手遅れで
うざいと思った話も 余計なしつこい気遣いあるけれど
やさしさ思いの親切だったと 今さらわかってみたけれど
思いもよらない自然の猛威が 多くの命を奪い
ぼんやりした 記憶の中 必死で思い出探す
70億人の地球の中に 出会った奇跡に感謝したい
どんなとこにだって 人住めるから
はじめて知った貴重な毎日 1秒でも 無駄にできない
時はいつだって 戻せないから 生きよう
毎日毎日毎日おんなじおんなじメンツで顔合わせ
見慣れた見飽きた見知ったメンバーいつもとまったく変わらない
異性のタイプも嫌いな食べ物なんでもかんでもお見通し
たまっていくのは互いの不満 ささいなことでもあら捜し
ふとした瞬間 ぱったりあの顔 見せなくなった今は
繰り返しの当たり前のありがたみに気づく
そこにいるだけのうれしさを 見失っていた後悔も
当たり前すぎて わからないまま
でもね今ならわかるんだ 永遠の別れを経験して
どんな人だって 出会った意味があったんだ
出口の見えない世界の中で 無邪気な笑顔に救われて
つらく悲しいことあったとしても 一人の出会いが世界を変える
目の前の大切な人を 笑顔にすること忘れずに
小さな幸せ 積み重ねてく
あたりまえの日々の愛しさを かみしめてくらすことできれば
くらい世界でも 光ともるから
70億人の地球の中に 生まれた奇跡に感謝したい
どうせ生きるのは 少しだから 精一杯 生きよう
・・・・・・・・
音楽は楽しくて趣味でやってますが、
ああでもないこうでもないと、曲を作っていくのはとっても楽しい作業。
でもこれ、仕事にするとなったらマジ大変だなと思ったり。
だって正解もないし、こだわればこだわるほどキリがない。
そんなわけで私は純粋に趣味として音楽楽しんでます。
今まで作詞作曲した曲は自分で歌っているのですが、
自分で歌った歌をアップしたい気はさらさらなく、
歌のうまい方が、ぜひかさこ曲を歌ってYoutubeとかにアップしてくれたら、
うれしいなと思います。
動画撮影が必要でしたら手伝います。
ただ作詞作曲してエンジニアさんに作っていただいた曲の歌なしインスト版は
例えば「かさこでいいかも」とか他の動画のBGMとかアクセントに使えるので重宝してます。
ちなみに「70億分の1セカイ」の私が歌っているバージョンはこちら。
https://www.youtube.com/watch?v=jdNP4OuppJE
文章と写真を主な表現手段としてますが、それにこだわらず、動画とか映画とか音楽とか、
自分が楽しいと思うものは、うまいへた関係なく、チャレンジしていきたいと思います。
・かさこ曲ダイジェスト動画
https://www.youtube.com/watch?v=H274DZm_8G4
・かさこ曲一覧
http://www.kasako.com/music.html
<お願い>
・以前にマガジンを希望した方で、住所を変更している方は、お知らせいただければ幸いです。
年末に最新号をお送りいたします。
<お知らせ>
・11/21金に「正社員全滅時代を生き抜く!好きを仕事にするブログ術&セルフブランディング術」講演、
サンクチュアリ出版で開催!
※かさこ塾と違い1回凝縮講義ですので、4回通うのは難しいという方はぜひ
http://www.sanctuarybooks.jp/eventblog/index.php?e=884
・11/15、11/16にかさこ塾祭り開催!「かさこでいいかも」公開収録
http://kasakoblog.exblog.jp/22457253/
・セルフマガジン「かさこマガジン4」無料配布中。1万3500部印刷し残り800部!
かさこマガジン希望の方は、
郵便番号、住所(マンション名など省かず)、お名前、希望部数(1~80部)を、
kasakotaka@hotmail.comまでメールください。
かさこツイッター(お気軽にフォローどうぞ。基本フォロー返しします)
http://twitter.com/kasakoworld
かさこフェイスブック(お気軽に申請どうぞ。基本承認致します)
http://www.facebook.com/kasakotaka
ホームページ「かさこワールド」
http://www.kasako.com/
・Amazonで買い物する際、下記よりお願いできればありがたいです。
Amazon
(有料メルマガに頼らない私の方法 http://kasakoblog.exblog.jp/18718552/)