人気ブログランキング | 話題のタグを見る

未来の種まきのために好きなことに投資する~2014年の5つの新チャレンジ

時代は変化する。変化に対応できない人間はやがて淘汰される――。
今年1年、私は新たなチャレンジをいくつかした。
ただチャレンジというと大げさで、
おもしろそうなことに力を入れただけ。
中にはお金にならないこともあったけど、
自分がワクワクすること、興味があることに時間を割いた。

今年1年のかさこの5つの新活動、
映画上映、かさこ塾、生き方インタビュー、
珍スポットめぐり、かさこでいいかも!について紹介します。

1:初映画監督作品「シロウオ」上映会&監督トーク
未来の種まきのために好きなことに投資する~2014年の5つの新チャレンジ_e0171573_20401946.jpg
初の映画監督作品となる「シロウオ~原発立地を断念させた町」が、今年から上映となりました。
基本、無報酬。
でも今やらなければならないことがある。
全国約22会場で上映会実施し、
札幌、旭川、釧路、東京、横浜、埼玉、愛知、大阪、神戸など、
15会場で上映後に監督トークをしました。
また札幌と横浜では自身でお金を払って上映会を実施。
原発再稼働がされる前に、原発を阻止できた住民や町があったことを、
多くの人に知ってほしい一心で、全国を飛び回りました。

自分が監督を務めた映画がどのように受け止められるのか、
心配ではありましたが、おかげさまで多くの会場で好感触だった。
初回上映には、菅直人元首相も訪れ、ブログに紹介していただいた。
第3回江古田映画祭では観客賞を授賞しました。

来年も原発再稼働阻止の力となれるよう、映画上映に力を入れたいと思います。

・映画公式ホームページ
http://www.kasako.com/eiga1.html

・映画初日の監督トーク

https://www.youtube.com/watch?v=yo3sSmXS0WU

2:好きを仕事にするブログ術&セルフブランディング術=かさこ塾スタート
未来の種まきのために好きなことに投資する~2014年の5つの新チャレンジ_e0171573_2041655.jpg

もう何年もやっているような気もしますが、実は今年がスタート。
半年前からやってみないかとお誘いいただいたものの、
自分に自信が持てずに開催を躊躇していたが、
とにかく一度やってみようと今年2月に一期生がスタート。
おかげさまで自分が思っていた以上に好評で、
今年は4度、塾を行い、塾生約70名を輩出しました。
未来の種まきのために好きなことに投資する~2014年の5つの新チャレンジ_e0171573_2041429.jpg

しかも塾生の自主的な取り組みにより、なんと「かさこ塾祭り」の開催までした。
塾生は私にとって大切な仲間。
来年も多くの仲間を増やし、
一人一人の持てる力を開花させるお手伝いをしたいと思います。

心のフタを開けるお手伝い~脱一人相撲
http://kasakoblog.exblog.jp/22299035/
※来年1月スタートの5期生はすでに満席となりました。

3:おもしろい生き方をしている人インタビュー
今年から新たに始めたコーナー。
いろんな苦悩や逆境がありながらも、
今は楽しく働いている人を約30人インタビューしブログに掲載した。

インタビューして文章を書くのは私の本職であり、
この手のインタビュー仕事を請け負ったら、数万円のギャラはもらえる。
でも請け負い仕事ではなく、ただ自分の興味の赴くまま、
ギャラがあるわけでもなく、仕事の時間を割いて、
仕事とは別にアポイントをとって取材し、文章を書き、
そしてブログで無料で読めるようにした。

お金がもらえるわけでもなく時間を割いてでも、
おもしろい人たちに話を聞きたかったし、
何よりそれを多くの人に伝えたかった。
だから続けただけ。
来年も引き続きおもしろい人生を送っている人たちを取材し、
ブログに掲載し、みなさんの人生の役に立てれば幸いです。

・生き方インタビュー一覧
http://www.kasako.com/life1.html

4:珍スポットめぐり
未来の種まきのために好きなことに投資する~2014年の5つの新チャレンジ_e0171573_20415243.jpg

国内外のおもしろおかしな珍スポットめぐりに力を入れました。
海外では台湾とベトナム、シンガポールに珍スポットめぐりの旅に。
国内でも全国各地、相当数の珍スポットめぐりをし、
写真を撮影したものをブログに掲載しました。
未来の種まきのために好きなことに投資する~2014年の5つの新チャレンジ_e0171573_20423569.jpg

優先度の高いここぞという場所は結構いけたかなと思いますが、
引き続き来年も珍スポットめぐりをしたいと思います。

・珍スポット写真目次
http://www.kasako.com/japanfototop.html

5:動画「かさこでいいかも!」スタート
未来の種まきのために好きなことに投資する~2014年の5つの新チャレンジ_e0171573_2043147.jpg

今年は動画に力を入れるぞと思い、Youtubeに旅を中心に、
様々なコンテンツをアップしてきたのですが、
ひょんな思いつきから「笑っていいとも」風の対談番組、
「かさこでいいかも!」をスタート。

インタビューした人の中で文章よりも動画で見てもらった方が、
おもしろい!という方を中心に10人収録しました。
未来の種まきのために好きなことに投資する~2014年の5つの新チャレンジ_e0171573_20432849.jpg

インタビューならあっという間に書き終えるけど、
動画編集はむちゃくちゃ大変で1本7~8時間かかるのですが、
とにかく動画編集がおもしろくて仕方がなく、
現時点で一銭になるわけでもないのにおもしろいからやってます。
来年も収録していきたいと思います。

・かさこでいいかも!一覧
未来の種まきのために好きなことに投資する~2014年の5つの新チャレンジ_e0171573_2043494.jpg

https://www.youtube.com/playlist?list=PL4f1-1vKrr3ql31PVbWG7v2HKPPKqocGj

・・・・・
というわけで今年はいろんなことをした。
来年は新チャレンジというよりは、今年チャレンジした活動を、
引き続き充実していくことになると思います。

ちなみに5つの活動以外にもちゃんとお金を稼げる、
ライター・カメラマン仕事の本業はしていて、
おかげさまで昨年並みの売上となりました。

余計な活動はせずライター・カメラマン仕事だけしていれば、
1.5倍ぐらい稼げたかもしれず、
もしくはその分、ゆっくり休めたかもしれないけど、
今、自分のできることだけやっていても、
いつかはやがてジリ貧になってしまうし、何より自分がおもしろくない。

専門外だろうが何だろうが、自分の興味の赴くままに、
ワクワクすることにお金と時間をかけていきたいと思います。

なお、ブログのタイトルを「つぶやきかさこ」から、
「ブロガーかさこの生き方・働き方・考え方+旅」に今年変えましたが、
正月休み関係なく、毎日更新していきますので、
どうぞ来年もよろしくお願いいたします。

<かさこマガジン5について>
人生を楽しくするためのセルフブランディング11か条を解説した「かさこマガジン5」希望の方は、
郵便番号、住所(マンション名など省かず)、お名前、希望部数を、
kasakotaka@hotmail.comまでメールください。
無料で郵送いたします。
※以前にマガジンを希望した方で、住所を変更した方は、お知らせください。

※マガジンを無料でもらって申し訳ないという方は、
Amazonで買い物する際、下記よりお願いできればありがたいです。
Amazon

かさこツイッター(お気軽にフォローどうぞ。基本フォロー返しします)
http://twitter.com/kasakoworld

かさこフェイスブック(お気軽に申請どうぞ。基本承認致します)
http://www.facebook.com/kasakotaka

ホームページ「かさこワールド」
http://www.kasako.com/

by kasakoblog | 2014-12-30 20:35 | お知らせ

好きを仕事にするセルフブランディング&ブログ術を教えるかさこ塾主宰。撮影と執筆をこなすカメラマン&ライター。個人活動紹介冊子=セルフマガジン編集者。心に残るメッセージソングライター。


by kasakoblog