ブロガーになりたい馬鹿者に告ぐ
2015年 03月 05日
ブロガーになって何を書きたいの?
何かを書きたいからブロガーになるんでしょ?
何かを伝えたいからブロガーになるんでしょ?
会社がイヤだから、サラリーマンがイヤだから、
お手軽にネットで簡単に稼げそうだから、
ブロガーになりたいと勘違いした人がいかに多いことか。
ブロガーになればラクして稼げるかもしれない。
ブロガーなら会社員の片手間でできるかもしれない。
ブロガーで月何十万も収入を得ている人がいる。
ブロガーなら初期投資も自己資金もなく、すぐに始められる。
ブロガーなら好き勝手に文章書くだけで金が稼げる。
よし、ラクして金稼ぐにはブロガーになろう!
ブロガーになりたいとかいっている人の大半はこれでしょ。
昔でいうなら「作家になりたい」がまさにこれ。
私も昔、そう思っていた。
作家になれば毎日通勤電車に乗らなくていい。
作家になれば印税でラクして儲けられる。
作家になれば有名になれるし、なんかかっこいい。
作家になれば悠々自適に暮らせる。
ようはさ、自分がラクして金稼ぎたいだけなのよ。
作家になりたいっていってたのは。
で。ほんとに作家になりたいなら、
作家になって何を書きたいのか?ということがなければならない。
でもない。
何でもいい。
とにかくラクして金を稼ぎたい。
ただそれだけなんだよね。
そんな動機で作家になれるわけがない。
そもそも作家はぜんぜん儲からない。
1500円の本が1万部売れても150万円だよ。
1年に3冊出しても年収450万円。
サラリーマンになった方がはるかにいい。
ブロガーも同じ。
ブログに何、書きたいの?
何かを書きたいわけなんじゃなく、
ただ稼げりゃいいってそれだけでしょ。
目的が何かを書きたいんじゃなく、
ラクして儲けたいなら、
ブロガーなんて面倒なことやめればいいのに。
ラクして稼ぐなら投資でもやればいいわけだ。
もちろん投資だって勉強しなきゃ簡単には儲からない。
でも投資なら、勉強しなくてもFXなら丁半ばくちだから、
どっちかに当たれば何の知識もなくてもボロ儲けできるかもしれない。
しかも少ない資金でもレバレッジかければ、
ブログみたいにコツコツ地道にいろいろ面倒なことせずとも、
運がよければ、一夜にして100万円とか稼げるかもしれない。
何かを書きたいからブロガーになりたいのではなく、
ラクして稼ぎたいなら投資という名のバクチをした方が、
よっぽど荒稼ぎできる可能性もある。
ただブロガーとは違って失敗すると大損するリスクもあるけど、
ブログちまちま書いて、広告収入やアフィリエイト収入なんか稼ぐより、
投資の方がよっぽど効率もいいし、金持ちになれる可能性がある。
職業や肩書きって何かを実現するための手段にしか過ぎないわけ。
その手段を目的化していること自体がおかしい。
まずは自分が何をしたいか。
書きたいことがあるなら、作家でもブロガーでもめざせばいい。
ラクして稼ぎたいなら、他の選択肢を考えた方がいい。
作家にせよブロガーにせよ、ラクして儲かる商売ではぜんぜんないから。
それと根本的に間違っているのが、
ラクして金稼を稼ごうって腐った発想。
あのね、この世にラクして金稼げる仕事なんてないから。
いや犯罪行為とか短期的にうまくやれば、
ラクして稼げる仕事もあるかもしれないけど、
そんなもん、長続きしないわけ。
それともう1つ、言っておくと、
仕事っていうのは人様から金をもらうわけだから、
人様に役に立たなきゃいけないわけよ。
人様の役に立つために仕事をするのであって、
人様の役に立つから金をもらえるのであって、
自分がラクして金を稼ごうという発想自体がそもそもおかしい。
自分は何をしたいのか。
目的と手段を混同している人が多すぎる。
ラクして稼ぎたいならブロガーなんてめざすより、
FXでもやるか、当たらない宝くじでも買った方がいい。
ちなみに私はブロガーって名乗ることもあるけど、
ブロガーとしての収入はほとんどない。
見ての通り広告ははってない。
アマゾンのアフィリエイトぐらい。
私の本業は編集者でありライターでありカメラマン。
それでお金を稼いでいる。
ライターとブロガーはぜんぜん違うから。
ラクして金儲けたいって思うのは、
社会経験のなさから仕方がないのかもしれないけど、
ブロガーでラクして金稼ぎたいとか、悪い冗談はやめてほしい。
ラクな道ではなく、好きな道を。
ブログをするなら、すぐに金にならなくても、
好きなことをテーマに地道に情報発信した方が、
長期的にみれば仕事になる。
※ブログによる広告収入やアフィリエイト収入を、
全面的に否定しているわけではありません。
ただそれ目的だけでブログを始めるのは本末転倒だという話です。
・本の印税で儲かる?1冊150万円程度。3冊出しても年収450万円
http://kasakoblog.exblog.jp/18974337/
・そういえばちょうどこんな記事あった
「PVや広告収入がなくてもブログを使って食べていく方法」
http://goryugo.com/20150304/new_blog_gassyuku/
「好きを仕事にするブログ術&セルフブランディング術」地方講義ツアー開催!
3/19仙台、3/22郡山、4/3京都、4/16宇都宮、4/18大阪、
4/19岡山、4/24大分、4/25福岡、4/30秋田は決定。
名古屋は5月で検討、札幌は6月で検討。網走は7/10で検討。
http://kasakoblog.exblog.jp/22834360/
<かさこマガジン5について>
人生を楽しくするためのセルフブランディング11か条を解説した「かさこマガジン5」希望の方は、
郵便番号、住所(マンション名など省かず)、お名前、希望部数を、
kasakotaka@hotmail.comまでメールください。
無料で郵送いたします。
※以前にマガジンを希望した方で、住所を変更した方は、お知らせください。
※マガジンを無料でもらって申し訳ないという方は、
Amazonで買い物する際、下記よりお願いできればありがたいです。
Amazon
かさこツイッター(お気軽にフォローどうぞ。基本フォロー返しします)
http://twitter.com/kasakoworld
かさこフェイスブック(お気軽に申請どうぞ。基本承認致します)
http://www.facebook.com/kasakotaka
ホームページ「かさこワールド」
http://www.kasako.com/