国内旅行の日帰りバスツアーって意外といいかも~HISのツアーでマザー牧場に行ってきた
2015年 03月 28日

それが最もよいと思い込んでいたけど、
使いようによっては旅行会社のバスツアーっていうのもいいなと思った。

先日、マザー牧場にHISの日帰りバスツアーで行ってきた。
マザー牧場はいつか行きたいなと思っていたけど、
自動車を運転しない私にとって、
電車とバスを乗り継いでいくのはかなり面倒で、
かつ時間がかかるので、行けずじまいになっていた。
そこで今回HISのバスツアーを利用した。
バスツアーってなんか不便で嫌だなと思っていたけど、なかなかよかった!

何がいいって、交通が不便なところを、
運転いらずでダイレクトで行ってくれること。
効率よく何箇所も回ってくれること。
意外と個人で手配するよりリーズナブルに行けること。
ツアーだけの参加特典があること。

マジで撮影メインに行く時にはツアーでは行かない。
時間の融通もきかないし、事前予約したら天候が読めないからだ。
でも撮影メインではなく子連れの家族旅行なんかだったら、
とっても便利だなと。

ただツアーの食事なんてしょぼいだろうと思い、
昼食前にマザー牧場でいいおお値段する、
3本で1300円するソーセージを頼んだんだけど、
ツアーについていた「名水もち豚のせいろ蒸し」は、
おいしくて量もあり、よかった!

意外と料理ちゃんとしているのねっと驚いた。
ただ前述したように、ツアーの場合、
事前予約が原則だから、明日雨だからやめようとか、
体調が悪いからやめようとなった場合、
個人旅行と違いキャンセル料がかかってしまうので、
その点はデメリットだけど、
特に撮影がメインではなく、家族やカップルで、
効率よくリーズナブルにただ楽しみたい程度なら、
意外とこの手のバスツアーを利用するのもいいかも。
※私が利用したツアー
http://bus.his-j.com/T8.php?jcd=11&dept_area_cd=KT&tour_cd=TK-FTH0005-095B
・マザー牧場菜の花写真
http://kasakoblog.exblog.jp/22910887/
・アヒルの大行進動画
https://www.youtube.com/watch?v=k75JjCtzpmw
<かさこマガジン5無料配布中!>
人生を楽しくするためのセルフブランディング11か条を解説した
無料冊子「かさこマガジン5」希望の方は、
郵便番号、住所(マンション名など省かず)、お名前、希望部数を、
kasakotaka@hotmail.comまでメールください。
無料で郵送します。
※マガジンを無料でもらって申し訳ないという方は、
Amazonで買い物する際、下記よりお願いできればありがたいです。
Amazon
・かさこツイッター(お気軽にフォローどうぞ。基本フォロー返しします)
http://twitter.com/kasakoworld
・かさこフェイスブック(お気軽に申請どうぞ。基本承認致します)
http://www.facebook.com/kasakotaka
ホームページ「かさこワールド」
http://www.kasako.com/