憲法9条破棄と軍隊所持は必要だから憲法守ってやればいいのに憲法違反のままゴリ押しするバカども
2015年 07月 15日
多くの人が反対していると思うのだが、
中には「国を守るために必要」「まともな国になった」
「丸腰で国は守れない」といった賛成する国民の書き込みも目にする。
いやだからさ、この戦争法案がいいか悪いかの問題じゃないんだよ。
憲法違反で選ばれた政治家が、憲法違反の選挙制度を変えることなく、
例えるなら、東京都民は2票与えるけど、埼玉はださいから1票だけねとか、
男性は2票与えるけど、女性はバカだから1票だけねといった、
民主主義としてはあり得ない一票の格差問題を放置した状態で、
正規の手続きにのっとって憲法を改正することなく、
憲法違反の政治家が自分たちが勝手に解釈し、
憲法違反の法案を採決しちゃうってことに今回の問題はあるわけ。
つまり日本は民主主義国家でもなけれな法治主義国家でもない、
北朝鮮なみのおかしな政治が行われていて、
いくらなんでもそのやり方は憲法違反なんだからダメだって話なわけ。
だからさ、戦争法案可決して当然とか賛成とか言っているバカどもは、
根本的に何が問題なのかがわかっていないわけ。
この法案がいいかどうかという問題以前に、憲法違反なんだよ。
だから戦争法案を通したいのであれば、
まず憲法違反の選挙制度を直し、
憲法改正を行った上で、この法案を通せばいい。
それなら誰が反対だとわめこうが、
民主主義、法治主義にのっとったやり方だから何も悪くはない。
にもかかわらずなぜ憲法違反のままゴリ押しするのか?
本当に日本の国防のために必要なら、
正々堂々とルールにのっとってやればいいじゃないか。
それをしないから大反対のブーイングが巻き起こる。
いや本来なら、この国に小学生レベルの日本語を理解できる裁判官がいれば、
こんなおかしな政治の暴走は起きないわけ。
一票の格差にしろ、自衛隊にせよ、明らかに憲法違反なわけです。
最高裁が「違憲状態」などというとんでもないおかしな用語を作り、
職務怠慢、職務放棄をし続けた結果、
国の最高法規であるはずの憲法は単なるお飾りになり、
違反しようが構わないものに成り果ててしまったわけだ。
そのような意味で、今回の自民党公明党の政治の暴走を招いたA級戦犯は司法にあり、
司法がまともに仕事をしてこなかったせいで、
憲法違反がまかり通る政治が行われてしまっている。
私は、なんでもかんでも反対反対というのはバカだと思う。
私は、憲法9条を守れなんてバカだと思う。
そんなもん、中国をはじめならず者の国家に囲まれた状況では通用しない。
だからもうとっくに自衛隊という立派な軍隊を持っているのだから、
いい加減、解釈や言い逃れで自衛隊の存在をごまかすのではなく、
民主主義と法治主義に基づき、憲法改正を世に問い、
憲法9条というすでに守られていない条項は撤廃し、
自衛隊をちゃんと軍隊と位置づけ、
国防のために使えるようにすべきだと思う。
そうやってちゃんと必要性を説明し、
実態がすでに憲法違反であることも説明し、
今の国際情勢に合わせて憲法をきちんと改正すればいい。
なのになぜそれをやらない?
だからこの自民党・公明党政権は憲法違反を平然とする違法政党なのだ。
憲法違反しても何の罪にも問われない。
憲法なんて誰も守らないお飾りでいいってことなんですかね。
国の安全保障を考えるのは大事な問題。
憲法9条を世界遺産になんて、
頭がお花畑みたいな意味不明なことを言っているのはおかしい。
ちゃんと国を守るために、政治家は正々堂々と憲法を守り、
一票の格差を是正した選挙制度で、憲法改正を訴え、
安全保障問題を争点にし、自衛隊を軍隊にしたいと言えばいいのに。
そういう手続きをきちんとやらずに進めるから独裁なんだよ。
日本は民主主義国家でも法治国家でもない。
政治家がそれができないなら、
国民も憲法を守る必要はまったくない。
今はデモで済んでいるが、かつての時代のように、
政治家や裁判官や財界や官僚をターゲットにした、
テロが起きてもおかしくない状況に自ら追い込んでいるのではないか。
でも文句は言えないよ。
自分たちが国の最高法規である憲法を無視しているのだから。
それにしても何この茶番。
日本人に民主主義とか法治主義とか憲法なんて、100年早いのかもしれない。
無力感しかない。
・人殺し=戦争を容認する自民党と公明党に絶対に投票しない
http://kasakoblog.exblog.jp/22163383/
・改憲か護憲?憲法は国の最高法規じゃなく誰も守らないお飾りでしょ
http://kasakoblog.exblog.jp/20427831/
・この国に日本語が理解できる裁判官がいれば次の衆議院選挙はやり直し
http://kasakoblog.exblog.jp/22587564/
・米軍撤退で中国に領土を奪われたフィリピン~尖閣諸島と米軍基地問題
http://kasakoblog.exblog.jp/18924977/
・セルフブランディング11か条を解説した無料冊子「かさこマガジン5」希望の方は、
郵便番号、住所(マンション名など省かず)、お名前、希望部数を、
kasakotaka@hotmail.comまでメールください。無料で郵送します。
※Yahooのフリーメールはこちらに届かないので、別のメールでお送りください。
※マガジン無料でもらって申し訳ないという方は、Amazonで買い物する際、
下記よりお願いできればありがたいです。
Amazon
・好きを仕事にした26人のインタビュー集
「マイナスな人生でもプラスになれる生き方」2015年6月に出版!
<楽しい仲間が増える!かさこ塾開催のお知らせ>
・大阪と京都でかさこ塾開催仮決定!
京都は11名申込!大阪は5名!※10名以上集まれば開催
http://kasakoblog.exblog.jp/23307991/
・待望の東京・土曜日開催!満席となり現在キャンセル待ち。
http://www.sanctuarybooks.jp/eventblog/index.php?e=739
かさこフェイスブック(フォローは遠慮なくどうぞ)
http://www.facebook.com/kasakotaka
かさこツイッター(フォローどうぞ。基本フォロー返しします)
http://twitter.com/kasakoworld
ホームページ「かさこワールド」
http://www.kasako.com/