人気ブログランキング | 話題のタグを見る

佐野氏騒動「一般人にはわからない」とわかりにくいデザインをカッコいいと勘違いするデザイナーは辞めろ

一般人はデザインの意味がわかってない。
デザインを知らない一般人は口出すな。
このデザインの良さがわからないなんて、
そんな輩は引っ込んでろ。
ネット民が作ったデザイン案の、
どこがいいのか。
ありきたりすぎてデザインとはいえない。
・・・・・

バッグのデザインを、
写真丸パクリするという、
信じられないことをしてがした、
俺はやってないから関係ねえ、
といわんばかりの佐野研二郎氏作の、
パクリ疑惑五輪エンブレム問題が、
泥沼と化しているのだが、
ネットの反応を見ていると、
非常におもしろい現象がわかる。

ざっくりした印象だが、
デザイン関係者は、佐野氏を擁護し、
佐野氏デザイン案はいい、
ネット民が作ったデザインはダサい、
という傾向があり、
デザイン関係の仕事をしていない人は、
佐野氏デザインはダサい、
ネット民が作ったデザイン案の方が、
はるかにいいという傾向がありそうだ。

私の個人的感想でいえば、
佐野氏のデザイン案は酷評するほど、
一方的にダサいとは思わないし、
他でパクリがあったとしても、
五輪のはパクリじゃないと思う。
盗作と騒いだベルキーロゴなんて、
はっきりいってありきたりのもので、
別にこの程度の類似性で、
パクリだなんていったら、
世の中、何もデザインできなくなる。

でも。
ものすごく違和感のあるのが、
デザイン関係者の一般人への批判だ。
一般人はデザイナーの仕事知らないとか、
デザインのことわかってねえとか、
ネット民が作ったデザイン案は、
ありきたりすぎるとかいって、
批判しているのだが、
デザインっていうのは、
デザインに詳しい人間だけが見て、
「これはすごい」と思うのが、
いいデザインなのだろうか?
そんな風に思っているんだったら、
即刻デザイナーやめて、
山に引きこもって芸術作品でも、
作っていればいい。

思うんだけど、
デザインコンセプトを説明しなきゃ、
その意味がわからないデザインって、
デザインとして終わっている。
この色はこういう意味で、
この形はこういう意味でって、
説明しなきゃわからないなら、
デザインの意味ないんじゃない?

特殊な業界関係者のイベントのための、
デザインとか、
社会に対して訴えたいことがある、
芸術家の作品ならともかく、
デザインを知らない多くの一般人が、
関心を持っている国民的イベントで、
業界関係者だけが悦に浸って、
カッコいいとかいっているデザインって、
根本的にダメなんじゃないのか。
デザインを知らない一般人が見ても、
「なんかカッコいい」
「なんかすごそう」
って思えるデザインでなければ、
ダメなんじゃないか。

何を基準に誰のためのデザインなんだろう。
デザインをよく知るデザイナー関係者が、
一般人の価値観を無視して、
「デザインを知らないやつらは黙ってろ」
的に批判してしまうデザイン案が、
果たして五輪エンブレムのデザインとして、
いいのだろうか?

その点、一般の人の感覚ってすごく素直で、
扇型のデザイン案とかがいいっていうのは、
コンセプトだの小難しい理屈抜きで、
ぱっと見ていいよねって思えるのは、
デザインとして優れているのではないか。

一般人の感覚がわからない職人って、
ただのバカなんだよ。
ありきたりじゃつまらないからって、
難解なデザインにしてみたり、
無理やりコンセプトつけたりしても、
そんなもん一般人はわからないって。

それを「一般人はデザインのこと、
知らないから口出すな」って、
職業としてのデザイナーを放棄している。
自己満足のアート作りたいならさ、
自分で勝手にやってくれよって話。

デザインに限った話ではないけど、
専門バカの陥りやすい罠って、
広く一般人を対象にしたものなのに、
専門家受けばかり狙って、
一般人の感覚を無視すること。
業界内で評判が高かったとしても、
一般に受けが悪かったら、
それって作品の質はいいけど、
仕事としては最低だってことだよね。

いやもちろん、あらゆる「作品」が、
わかりやすいものだけなら、
それは単調な社会だし進化もない。
一般人がわからない、
既存の価値観や常識を破壊する、
芸術とかノイズとか音楽とか絵って、
必要だと思うんだけど、
でもそれって国民的行事のデザインで、
やるべき話じゃないでしょ。

例えば、ライターが知識ひけらかして、
難解な漢字や用語を使いまくって、
専門誌ではなく一般誌に記事書いて、
その内容が理解されなかったら、
「知識のない読者が悪い」と、
言っているのと同じ。
そんなバカな話はない。

デザイナーに限らず、専門職の方は、
一般人の受けが悪いことを、
一般人の知識不足にするのは、
仕事としてやっているなら、
失格だってことを理解した方がいい。

それにしても、言い訳すればするほど、
新たなパクリ疑惑が出てくる、
イメージ最悪の佐野氏デザイン。
このデザインがいいとか悪いとか、
もはやそういう問題ではなく、
これだけケチのついたデザイン案に、
固執するメリットは、
多くの日本人にとってまったくない。

・9/1追記:エンブレム中止決定を受けて書いたブログ
佐野氏五輪エンブレム中止に学ぶ。みなさんもネットから無断で写真を借用しないように
http://kasakoblog.exblog.jp/23624137/

・セルフブランディング11か条を解説した
無料冊子「かさこマガジン5」希望の方は、
郵便番号、住所(マンション名など省かず)、
お名前、希望部数を、
kasakotaka@hotmail.comまでメールください。
無料で郵送します。
※Yahooメールは届かないので、
別のメールでお送りください。

かさこフェイスブック(フォローは遠慮なくどうぞ)
http://www.facebook.com/kasakotaka

かさこツイッター(フォローどうぞ。基本フォロー返しします)
http://twitter.com/kasakoworld

ホームページ「かさこワールド」
http://www.kasako.com/

※マガジン無料でもらって申し訳ないという方は、Amazonで買い物する際、
下記よりお願いできればありがたいです。
Amazon

by kasakoblog | 2015-08-29 22:34 | 働き方

好きを仕事にするセルフブランディング&ブログ術を教えるかさこ塾主宰。撮影と執筆をこなすカメラマン&ライター。個人活動紹介冊子=セルフマガジン編集者。心に残るメッセージソングライター。


by kasakoblog