会社員ブロガーや兼業ブロガーの方が専業ブロガーよりはるかにおもしろい理由
2015年 10月 12日
無理やり炎上商法的な書き方をせず
中身のある記事を書けるから。
専業ブロガーより本業でのインプットで
いろんな知識や経験をしているから。
ブログを書いている人には
大きく分けて2ついる。
本業がある人と
ブログだけで稼いでいる人だ。
この世の中にブログだけで稼いで
生活できる人はごくわずかではないか
と思うのだが、ブログで稼げる幻想を
信じてしまい、やってみたけど
マクドナルドでバイトした方が
はるかに稼げるという人が多い。
とはいえブログだけで稼いでいる
専業ブロガーの記事が
おもしろいかというとかなり微妙だ。
稼ぐために、何本も記事を
書かなくてはならない。
稼ぐために、アクセスを集めるため
無理やり強引に炎上的なことを書き
ネットで注目はされるけど
中身すかすかで短期的には稼げても
自身のブランド力を
落とす結果となっている。
そもそも専業ブロガーには
圧倒的にインプットが少ない。
ネットサーフィンをして
バズりそうな話題を探し
反感を買うような極論を提示する。
ようは直接体験がないまま
ネット上の文字遊びをしているだけなのだ。
まあそれはそれで職人芸と
いえるのかもしれないけど。
一方、会社員ブロガーや
本業が別にある兼業ブロガーは
圧倒的に本職での直接体験がある。
そこから感じた事実をもとに
記事を書けるので記事の深さが違う。
兼業ブロガーとは例えば
政治家とか弁護士、経営者、職人、
クリエイターなど。
本業で体験したことをもとに
話題のニュースなりをそれぞれの
立場で考えて書いている記事が多いので
専業ブロガーとは説得力が違う。
それは文章がうまい下手の問題でもなく
その意見に賛成できるかどうかでもない。
直接体験に基づく記事なのかが重要。
ずっと家にひきこもり
パソコンを前にして
ネットサーフィンして
情報の二次加工職人になっても
よほどの分析力がない限り
それは単なる駄文にしか過ぎない。
また会社員ブロガーや兼業ブロガーは
ブログで稼ぐ必要はない。
だから無理やりアクセスを集めようと
炎上させるような記事を書く必要はない。
専業ブロガーっていうのはテレビと同じ。
テレビって無料で見れるでしょ。
それは広告があるから。
だから視聴率をとらなくてはならない。
そのために下品なことしたり
低俗なことしたりして
なんとか注目してほしいという
力学が働く。
でないとビジネスモデルとして
崩壊してしまうからだ。
だからくだらない番組が多く
良質な番組は少ない。
それと同じで専業ブロガーは
常にアクセス数を集めなくてはならない。
注目されないと金が稼げないという
動機から文章を書くため
どうしても低きに流れやすくなる。
ブログのいい使い方って
1:自分の趣味を発信する
2:自分の本職のことを発信する
のどちらかではないか。
会社員ブロガーで趣味のことを
発信すれば
社内にはいないけど
同じ趣味の仲間が集まり
いい情報交換ができたりする。
別に本職を持つ個人事業主や
経営者などが発信する兼業ブロガーは
広告収入がなくても
アクセス数が多くなくても
自分の仕事について発信することで
それが仕事につながったり
集客につながったりする。
私の場合でいえば
珍スポット写真や工場写真、
猫写真をブログでアップしてたら
写真集やら雑誌連載の仕事が入ってきた。
珍スポット写真なんてアップしても
アクセス数としては少ないけれど
でも広告収入稼ぐより
はるかにまともな収入を得ることができ
しかもきちんと仕事として形に残るのだ。
ブログで広告収入や
アフィリエイト収入があることは
否定はしない。
でも専業になると書く目的が
おかしなことになる。
だから中身のあるブログは
会社員ブロガーか兼業ブロガーが
圧倒的に多いと思う。
あと専業ブロガーの人は
スマホでネットを見るのが
当たり前になった時代に
記事中に挿入する広告が
いかに読者にとってうざいと
思われているかを
真剣に考えた方がいい。
仮に専業ブロガーで
おもしろい記事が書いて
あったとしても
スマホでブログを見て
度々記事の文章のあいまに
広告でてくるのってほんとうざくて
そういうブログって
見るのやめちゃう人も出てくるから。
ブログは夢を叶える素晴らしいツール。
だからこそブログで広告収入で
稼ごうなんてそんな貧弱な考えではなく
好きなことを発信することで
本職の仕事に結びつける方が
はるかにいいと私は思う。
・セルフブランディング11か条を解説した
無料冊子「かさこマガジン5」希望の方は、
郵便番号、住所(マンション名など省かず)、
お名前、希望部数を、
kasakotaka@hotmail.com
までメールください。
無料で郵送します。
※Yahooメールは届かないので
別のメールでお送りください。
</2時間凝縮講義>
・10/15佐賀で2時間凝縮ブログ術講義※残席あり
http://kasakoblog.exblog.jp/23510376/
・10/24大分日田で2時間凝縮ブログ術講義※残席あり
http://kasakoblog.exblog.jp/23663071/
・11/7沖縄で2時間凝縮ブログ術講義※残席2名
http://kasakoblog.exblog.jp/23531194/
・11/9鹿児島で2時間凝縮ブログ術講義※残席3名
http://kasakoblog.exblog.jp/23680082/
・11/24藤沢で2時間凝縮ブログ術講義※残席5名
http://kasakoblog.exblog.jp/23724594/
<その他のイベント>
・10/31大分中津で、かさこトークライブ&写真術講義開催
http://kasakoblog.exblog.jp/23675696/
・12/13無料トークライブ3本など様々なイベント満載「かさこ塾祭り」
http://kasakoblog.exblog.jp/23734970/
・第一回セルフマガジン大賞開催!作品募集!
http://kasakoblog.exblog.jp/23460766/
かさこフェイスブック(フォローは遠慮なくどうぞ)
http://www.facebook.com/kasakotaka
かさこツイッター(フォローどうぞ。基本フォロー返しします)
http://twitter.com/kasakoworld
ホームページ「かさこワールド」
http://www.kasako.com/
※マガジン無料でもらって申し訳ないという方は、Amazonで買い物する際、
下記よりお願いできればありがたいです。
Amazon