人気ブログランキング | 話題のタグを見る

心が醜いから顔が醜くなる。心が醜いから外見のせいにするんだよ~「顔がいいからってバカじゃないの」

顔が良ければ人生うまくいくという
アホが時々いる。
なぜそのようなアホがいるかというと
自分の心が醜いからだ。

「あの女は顔がいいからちやほやされる」
「あいつは顔がいいから人生うまくいく」

すべては顔のせい。ルックスのせい。
ルックスさえ良ければ
自分の人生うまくいったはずなのに!
たいして実力もねえくせに
顔がいいやつばかりちやほやされやがって
ふざけんなバカヤロー!
どいつもこいつも実力を正当に評価せず
顔だけしか見ていないと。

確かに世の中ルックスが大事。
当たり前の話だが
イケメンや美女の方が
圧倒的に好かれやすい。
あらゆることにおいて有利だ。
これは間違いのない真実だ。

でもだからといって
ルックスがすべてではない。
むしろルックスがいいと
過度な期待をされて
ちょっとでもイヤな点がみつかると
「顔がいいからって威張りやがって」
みたいな受け取られ方をされかねない。

またルックスだけでしか判断できない
アホな輩がいっぱい寄ってきて
自分の中身の良さを
本当に理解してくれる人がこない。

そもそもルックスがいいと
いったところで人の好みは千差万別。
「あんなやつイケメンじゃないだろ」
「あの女のどこがかわいいの?」
みたいに逆に批判されたりしかねない。

そもそもいくらルックスが良くても
性格が悪ければ人はどんどん去っていく。
第一印象の期待度が高いだけに
逆にがっかりされやすい。
はじめはみなルックスの良さに
群がったとしても
性格が悪いとどんどん人は離れていく。

前に異業種交流会に出た時のこと。
会が始まると真っ先にみな
その中で一番の美女に群がった。

ところが10分も過ぎると
美女からどんどん人が離れていく。
逆にとても美人とは思えない女性に
なぜか人だかりができるようになった。

なぜか。
性格の差だ。
なぜこのような現象が起きるのか
私も二人の女性に話してみた。
美女はものすごく簡単にいうと
性格があまりよろしくない。
だから話していて楽しくない。

ところが美女でもないのに
男女とも人が群がっている女性は
実に性格がよく話もうまい。
だからルックスがよくもないのに
人気者になっていた。

まったくいつまで
ルックスが悪いせいで
自分の人生はうまくいかないと
いじけた心を持ち
ルックスの良い人ばかりが
うまくいくと勝手な醜い嫉妬心を
持って生きているのだろう。

その心が醜いんだよ。
心が醜いと顔に現れるんだよ。
あんたに人が寄り付かないのは
顔が悪いんじゃない。
心が醜いからだ。

ルックスは変えようがない。
ものすごいコンプレックスがあるなら
整形すればいいかもしれない。
でも外ずらだけ良くしたところで
人生うまくいかないんだよ。

結局はその人の心。
心が醜ければ顔は醜くなる。
心が美しければ顔も美しくなる。

自分の顔を悪いと思わず
この顔だけどそれはそれで好きと
自分のことを好きになれば
それが自信となり
見た目の印象も変わるだろう。

自分のことを好きになれば
他人のルックスがどうのなんて
気にしなくなるだろう。
自分のことを好きになれば
人からも好かれるようになるだろう。
人から好かれれば
楽しい人生になるだろう。

まったく
「顔がいいからってバカじゃないの」。
てめえの腐った心を撃ち抜け。
ルックスの悪さを嘆いてないで
心を磨けって話。

かさこフェイスブック(フォローは遠慮なくどうぞ)
http://www.facebook.com/kasakotaka

かさこツイッター(フォローどうぞ。基本フォロー返し)
http://twitter.com/kasakoworld

かさこインスタグラム(フォローどうぞ。基本フォロー返し)
http://www.instagram.com/kasakoworld/

・好きを仕事にする方法を
解説した無料冊子「かさこマガジン」希望の方は
下記フォームからお申し込みください。
無料で郵送いたします。
申込フォーム

・かさこYoutubeチャンネル(お気軽に登録どうぞ)
https://www.youtube.com/kasakotaka

かさこ塾ホームページ
http://kasako.jp/

ホームページ「かさこワールド」
http://www.kasako.com/

※マガジン無料でもらって申し訳ないという方は、Amazonで買い物する際、
下記よりお願いできればありがたいです。
Amazon

by kasakoblog | 2015-11-24 22:07 | 生き方

好きを仕事にするセルフブランディング&ブログ術を教えるかさこ塾主宰。撮影と執筆をこなすカメラマン&ライター。個人活動紹介冊子=セルフマガジン編集者。心に残るメッセージソングライター。


by kasakoblog