人気ブログランキング | 話題のタグを見る

「直感で決める」が口癖のあなたは単なる思考停止の怠慢である

どんなことも「直感で決めた」という人が
結構いると思うのだが
直感で決めてうまくいくのは
自分で考え抜き、自分で行動し、
自分で様々な経験をしてきた人だけだと思う。

ろくに考えもせずろくに行動もせず
ろくに経験もしないまま
考えるのが面倒だから調べることもせず
何でもかんでも「直感で決めた!」
といっているのは
単なる思考停止の怠慢行為に過ぎない。
そんな「直感」などあたるわけもなく
人生うまくいく方向には進まないのではないか。

辞書によると、直感とは、
「推理・考察など論理的思考によらず
感覚的に物事の真相を瞬時に感じとること」。
でもこうした直感があたるのは
圧倒的な経験値によると思う。

例えばサラ金の仕事をしていた時のこと。
この道、何十年も場数を踏んでいる上司が
「この人にお金を貸すのはやめた方がいい」
と直感で判断したことがあった。
ただ、融資のノルマがある
営業マンの私は反発したわけです。
表面的なデータで見れば十分貸せるのだから
適当なこといって貸せないなんて
もったいないと。
しかし上司の直感はあたっていた。
貸そうとしていた人は
様々なウソをついていて
お金を貸さなくて正解だった。

直感ってそういうことだと思うわけです。
圧倒的な場数を踏んできたからこそ
ぱっと見ただけで瞬時に判断が下せる。

それをさ。
経験も積んでない人が
直感で決めてもあたるわけがない。

なぜ人は直感で決めたがるのか。
脳みそ使って考えたくないからだ。
何か物事を判断するには
ちゃんといろいろ調べて
自分でとことん考えて
その上で結論を出した方がいい。

そこまでした上で
でも何かひっかかる、
何か違和感を覚えるって思った時に
直感で決めればいい話であって
下調べもせず自分の頭で考えることなく
「直感」を多用するのは
脳みそ使うのが面倒だからでしょ。
ちゃんと自分の頭で考えて結論出せよ。

私も直感で決めることはある。
でもそれはこれまでの経験という
データがあるからだ。
こういう時はうまくいくけど
こういう場合はうまくいかなかったとか
こういう人は信用できるけど
こういう人は信用できないとか
これまでの自分の経験をもとに
判断しているのに過ぎない。
逆に私自身も経験値がそれほどないのに
直感で決めると外れるケースも多い。

だから直感で正しい判断を下すには
経験値が必要なんだと思う。
経験を積み重ねるからこそ
いちいち考えなくても
瞬時に判断できる直感力が身に付く。

非常にいいブログ記事があったので
紹介しよう。

・・・・・・・・・
追い詰められるまで
練習をしていない一般の人が
数回の経験で「もうできる」
「もう分かっている」と想うことの方が
間違っているのです。
感覚を掴み直感力を上げて
どんな環境でも、何度やっても
同じ結果が出せるようになるには
それに見合う努力も必要です。

「飽きるほどに何度も何度も
実際にやってみて行動に移す人が
一番感覚力が身に付き直感力が増していく。」
http://ameblo.jp/naocchi2004/entry-12131258789.html
・・・・・・・

その通りだと思う。
天才と呼ばれる人も
瞬時に物事の判断を下せる人も
そこに至るまでに様々な経験や練習をし
何度となくトライ&エラーを繰り返し
経験をもとに改善と工夫を
続けてきたからこそ
直感で決められるようになる。

「直感で決める」が口癖のあなた。
あなたには直感で決められるだけの
経験や努力をしてきたのだろうか?
そうした面倒なことをしないために
自分の脳みそで考えたくないために
「直感で決める」といってないだろうか?

直感は大切だ。
でも経験も努力もせず
自分の頭で考えない人間の直感は
ほとんど信用ならない。

直感で決めるなら
下調べをし、自分の頭で考え抜き
行動と経験と努力をすることを
面倒がってはいけない。

そうした努力の先にこそ
直感で決められる
人間になれるのではないか。

かさこフェイスブック(フォローは遠慮なくどうぞ)
http://www.facebook.com/kasakotaka

かさこツイッター(フォローどうぞ。基本フォロー返し)
http://twitter.com/kasakoworld

かさこインスタグラム(フォローどうぞ。基本フォロー返し)
http://www.instagram.com/kasakoworld/

・好きを仕事にする方法を
解説した無料冊子「かさこマガジン」希望の方は
下記フォームからお申し込みください。
無料で郵送いたします。
申込フォーム

・かさこYoutubeチャンネル(お気軽に登録どうぞ)
https://www.youtube.com/kasakotaka

かさこ塾ホームページ
http://kasako.jp/

ホームページ「かさこワールド」
http://www.kasako.com/

※マガジン無料でもらって申し訳ないという方は、Amazonで買い物する際、
下記よりお願いできればありがたいです。
Amazon

by kasakoblog | 2016-02-22 11:00 | 生き方

好きを仕事にするセルフブランディング&ブログ術を教えるかさこ塾主宰。撮影と執筆をこなすカメラマン&ライター。個人活動紹介冊子=セルフマガジン編集者。心に残るメッセージソングライター。


by kasakoblog