フリーランスの生きる道~仕事の質より仕事の早さにこだわりなさい
2016年 03月 27日
質ばかりにこだわってしまいがち。
もちろん質も大事なのだが
発注主にとって意外と重要なのは
質より仕事の早さだったりする。
期日を守ることは当然だが
期日より前に送ると喜ばれることが多い。
また短期間での納品という
無理なスケジュールを聞いてくれる
フリーランスは重宝されるケースが多い。
なぜ早さが重要なのか。
1:納品されたものを社内や客先など
関係者に確認する時間が必要だから。
早くくればくるほど
社内・社外調整に時間が使えるので
発注主としては助かる。
2:早めに確認できた方が安心ができる。
社内の人に頼んだ場合
仕事の途中経過を見れるが
フリーランスに頼んだ場合
途中経過や状況がまったくわからない。
ある種の不安もつきまとう。
そんな時、早めに提出すれば
発注主の安心材料にもなり
また万が一、方向性の違いなどあっても
期日に余裕があれば修正が可能になるからだ。
ところが実際には
フリーランスは職人気質が多く
スピード重視よりとにかく
質にこだわりすぎてしまう人が多い。
質はもちろん重要だが
発注主によってはそこそこの質があれば
それよりもスピードの方が
はるかに重要な場合が多い。
例えば3日間で90点のものができているのに
1週間かけて100点にしようという努力は
発注主にとって必要性がない場合もある。
「だったら90点ので3日後に出してくれた方が
はるかにありがたかったのに!」
といったことにもなりかねない。
またフリーランスによっては
サラリーマン経験が少ない人もいて
納品後の社内調整や社外調整に
どれだけサラリーマンが
そこに労力がかかるかが
わかっていない人も多い。
もちろん一概にはいえないけれど
でも外注先がちんたらしているより
早めに納品してくれた方が
あらゆることが前倒しにでき
また時間的余裕もできるので
助かる場合もある。
そこである程度できた段階で
発注主に「今、こんな状態ですけど
どうですか?」と経過を見せるのも手。
「そこまでできているのなら送って!」
という話になることもあるだろう。
そして何より仕事が早い人と
仕事をすると仕事自体にリズムがでてきて
お互いにぽんぽん
やりとりができるようになり
ある種の快感というか
気持ちよく仕事ができるようになる。
質にこだわりすぎて時間をかけることが
必ずしもフリーランスに
求められていることではない。
質以上に早さが求められていることも多いので
フリーランスとして生き残っていくには
納品の早さにも気を使っていきたい。
かさこフェイスブック(フォローは遠慮なくどうぞ)
http://www.facebook.com/kasakotaka
かさこツイッター(フォローどうぞ。基本フォロー返しします)
http://twitter.com/kasakoworld
・無料冊子「夢を叶えるブログ術~
かさこマガジン6」希望の方は、
郵便番号、住所(マンション名など省かず)、
お名前、希望部数を、
kasakotaka@hotmail.com
までメールください。
無料で郵送します。
※Yahooメールは届かないので
別のメールでお送りください。
<セルフマガジン講座>
・3/31静岡
http://kasakoblog.exblog.jp/24192058/
<2時間ブログ術講義>
・4/19札幌
http://kasakoblog.exblog.jp/24030168/
<好きを仕事にする大人塾
=かさこ塾の受講者募集一覧>
・京都かさこ塾:満席。受付終了
・名古屋かさこ塾(23期・名古屋2期生)
満席。キャンセル待ち受付中。
http://kasakoblog.exblog.jp/24107902/
・札幌かさこ塾(24期・札幌1期生)
5名申込、残席15名
http://kasakoblog.exblog.jp/24125571/
※10名以上集まれば開催
・広島かさこ塾(25期・広島1期生)
7名申込、残席13名
http://kasakoblog.exblog.jp/24223969/
※10名以上集まれば開催
・福岡かさこ塾(26期・福岡3期生)
満席。キャンセル待ち受付中。
http://kasakoblog.exblog.jp/24148728/
・東京かさこ塾昼(27期)
14名申込、残席6名
6/13(月)6/27(月)7/4(月)7/11(月)
13:30~15:30
http://www.sanctuarybooks.jp/eventblog/index.php?e=1123
・東京かさこ塾夜(28期)
9名申込、残席11名
6/13(月)6/27(月)7/4(月)7/11(月)
19:30~21:30
http://www.sanctuarybooks.jp/eventblog/index.php?e=1123
・第2回セルフマガジン大賞実施!5/15締切!
http://kasakoblog.exblog.jp/24157662/
・誰もが来れる入場無料イベント!
出展者49名が集まる
かさこ塾フェスタ5/29開催!
http://kasakoblog.exblog.jp/24239638/
ホームページ「かさこワールド」
http://www.kasako.com/
※マガジン無料でもらって申し訳ないという方は、Amazonで買い物する際、
下記よりお願いできればありがたいです。
Amazon