2016年 04月 06日
![]() 身に染みている41歳の私。 3歳になる娘がアンパンマンに首ったけで 立て続けに横浜のアンパンマンミュージアムに 遊びに行っているのだが そこで見たすさまじき アンパンマンワールドの魅力の奥深さに これは我々大人もしっかり 学ばないといけないのではないかと。 何がすごいか。 アンパンマンだけでなく 魅力的なキャラクターが わんさかいるのだ。 みなさんもアンパンマンと バイキンマンぐらいは 知っているだろうが しょくぱんまん、 カレーパンマン、 あかちゃんまん、 ドキンちゃん、 コキンちゃん、 ジャムおじさん、 メロンパンナちゃん、 かびるんるん、 てんどんまん、 おむすびまん、 レアチーズちゃんなどなど もうキリがないぐらい わんさかキャラクターがいる。 この豊富なキャラクターこそが 多くの子供を魅了する 最大の要因なのではないかと。 アンパンマンはみんな好き。 でもアンパンマンだけでなく そこにいろんなキャラが出てきて それぞれいい味を出している。 だからこそ飽きない。 だからこそ楽しめる。 さすがだなと感心したのだ。 キャラが多いのでグッズも豊富。 見事という他ない。 だから何度も行きたがるのかもと。 アンパンマンミュージアムに行き ふと今、進めているイベント 「かさこ塾フェスタ」のことを思った。 かさこ塾フェスタの魅力って アンパンマン=私だけではなく いろんなキャラが一堂に 集まっていることなんじゃないかと。 アンパンマンも好きだけど でもメロンパンナちゃんに会いたい! あっついでにしょくぱんまんにも会える! みたいなアンパンマン ミュージアム的お得感。 ![]() 入場無料、誰もが来れるイベントである 好きを仕事にする見本市= かさこ塾フェスタにはなんと 49人もの塾生が一堂に集まり それぞれの好きを武器に 出し物をする。 もちろん私は私で みなさんに楽しんでいただけるような 無料のセミナーをするが 私を見に来るだけではなく これだけの塾生を一度に会えるのは そうめったにあるもんじゃない。 たとえば。 合コン2000回以上、100人の女性経験を持つ プロ合コンコーチのアモーレ石上さんも かさこ塾フェスタに登場する。 京都在住で一時は社長夫人で ブラックカードを持つほど 裕福な生活を送っていたものの 会社倒産し一挙に人生が暗転し 自殺まで考えていたものの そこから奇跡の復活を遂げた インナーチャイルドカード セラピストのラファエラさんも 京都から東京にきて出展する。 本音全開の文章で読者を魅了する 若き情熱ダンサー大瀧冬佳さんも 登場する。 オンラインスナックのマスターとして 一躍名をとどろかせたあざみっくすも。 あざみっくすと 広告漫画家・百万さんがコラボし 神イベントと称された 「オンラインお絵かき会ひゃくみっくす」 もリアルでイベントを行う。 東京ではからあげぐらいでしか 知られていない「大分中津」という地名を かさこ塾地方初開催や おかしなダンス動画パフォーマンスで 注目を集める 大分中津塾生もなんと5人 東京塾フェスタに出展する。 家族思い出ライターとして 私の家族にインタビューした 鯰美紀さんも今回も登場し 「かさこさんに愛はあるのか?」 というとんでもないテーマで 公開インタビューを行う。 ここで上げていけばキリがないが 実に多種多様なユニークな塾生が 49人も集まってイベントをするなんて まるでアンパンマンミュージアムの ようなんじゃないかと。 それぞれがそれぞれの持ち味や 個性を発揮すべく 日々ネットで発信しながら 自分の魅力を伝えている。 そんな人たちが同時に見れる会える。 そう、娘がアンパンマンミュージアムに 行くとアンパンマンだけでなく いろんなキャラに出会えることを 楽しみにしているように かさこ塾フェスタに行けば 気になるあの人にもこの人にも リアルで出会うことができるのだ。 かさこ塾フェスタは入場無料、 誰もがこれるイベント。 大人のアンパンマンミュージアムに 遊びにいく感覚で ぜひかさこ塾フェスタに遊びに きていただければ! <かさこ塾フェスタ> 開催日時:2016/5/29(日)11:00~18:30 場所:CST飯田橋 住所:東京都千代田区富士見2-3-14 CSTビル4F 交通:JR飯田橋駅西口改札より徒歩2分 ※セルフマガジン大賞はここで発表! *誰もが参加できるオフ会も開催! 19時~22時:飯田橋にて https://www.facebook.com/events/924836440964978/ ・かさこ塾フェスタ東京チラシ http://www.kasako.com/works.files/kasakofes20160529.pdf <好きを仕事にする大人塾> ・札幌かさこ塾(24期・札幌1期生) 6名申込、残席14名 http://kasakoblog.exblog.jp/24125571/ ※10名以上集まれば開催 ・広島かさこ塾(25期・広島1期生) 9名申込、残席11名 http://kasakoblog.exblog.jp/24223969/ ・福岡かさこ塾(26期・福岡3期生) 満席。キャンセル待ち受付中。 http://kasakoblog.exblog.jp/24148728/ ・東京かさこ塾昼(27期) 満席。キャンセル待ち受付中。 6/13(月)6/27(月)7/4(月)7/11(月) 13:30~15:30 http://www.sanctuarybooks.jp/eventblog/index.php?e=1123 ・東京かさこ塾夜(28期) 11名申込、残席9名 6/13(月)6/27(月)7/4(月)7/11(月) 19:30~21:30 http://www.sanctuarybooks.jp/eventblog/index.php?e=1123 <2時間ブログ術講義> ・4/25横浜鶴見 http://kasakoblog.exblog.jp/24257344/ ・4/19札幌 http://kasakoblog.exblog.jp/24030168/ ・無料冊子「夢を叶えるブログ術~ かさこマガジン6」希望の方は、 郵便番号、住所(マンション名など省かず)、 お名前、希望部数を、 kasakotaka@hotmail.com までメールください。 無料で郵送します。 ※Yahooメールは届かないので 別のメールでお送りください。 かさこフェイスブック(フォローは遠慮なくどうぞ) http://www.facebook.com/kasakotaka かさこツイッター(フォローどうぞ。基本フォロー返しします) http://twitter.com/kasakoworld ホームページ「かさこワールド」 http://www.kasako.com/ ※マガジン無料でもらって申し訳ないという方は、Amazonで買い物する際、 下記よりお願いできればありがたいです。 Amazon
by kasakoblog
| 2016-04-06 23:24
| かさこ塾
|
![]() 好きを仕事にするセルフブランディング&ブログ術を教えるかさこ塾主宰。撮影と執筆をこなすカメラマン&ライター。個人活動紹介冊子=セルフマガジン編集者。心に残るメッセージソングライター。 by kasakoblog ![]() リンク
最新の記事
記事ランキング
カテゴリ
全体 お知らせ 生き方 働き方 【写真】海外 【写真】国内 政治 金融・経済・投資 消費税 一般 書評・映画評 ネット マスコミ 【写真】工場 【写真】猫 ミスチル 音楽 東日本大震災・原発 グルメ・ラーメン 旅行記 仕事術 セルフブランディング フォトエッセイ ブログ術 【写真】草花木 動画 【写真】サル かさこ塾 セルフマガジン 撮影術 セミナー運営 卓球 人間関係 未分類 以前の記事
2018年 04月
2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 01月 2004年 12月 2003年 12月 2003年 10月 2003年 09月 2003年 02月 2002年 12月 2002年 11月 2002年 08月 2002年 07月 2002年 06月 2002年 05月 2002年 04月 2002年 03月 2002年 02月 2002年 01月 2001年 12月 2001年 11月 2001年 10月 2001年 09月 2001年 08月 2001年 07月 2001年 06月 2001年 05月 2001年 04月 2001年 03月 2001年 02月 2001年 01月 |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||