「男性は3票投票できるけど女性は1票だけな」って選挙ですけどいいんですか?
2016年 07月 06日
「男性は3票投票できるけど
女性は1票しか投票できない」としたら
大問題になりますよね?
憲法違反ですよね?
選挙無効ですよね?
男性も女性も1票じゃないとおかしいですよね?
でもね。
今回の参議院選挙も憲法違反の
とんでもない選挙。
なぜなら一票の格差が3倍以上もあるから。
今回の参議院選挙で
議員1人あたりの有権者数で
最も多いのが埼玉で約100万人。
最も少ないのが福井で約33万人。
つまり埼玉県民は
福井県民に比べて1/3の投票価値しかない。
問題じゃないですか?
いわば福井県民は3票投票できるのに
埼玉県民は1票しか投票できないって
大問題ですよね?
民主主義に反してますよね?
多数決に反してますよね?
でもこんなお粗末なのが現状。
一票の格差はずっと問題になっている。
ちゃんと取り組めば是正できる。
にもかかわらずずっと放置して
いうなれば「男性が3票なのに女性が1票」
みたいな状況で選挙が行われている。
おかしいですよね?
そんな選挙をゴリ押しして
これで信任が得られたから
憲法を改正しましょうって
まるで泥棒がルールを決めてる社会。
未だに一票の格差問題を放置し続け
選挙を実施してしまう憲法違反の政治家と
憲法違反を容認する
腐った法の番人である裁判所。
いわばこの選挙もでたらめです。
憲法違反です。
改憲うんぬんとか
不正選挙うんぬんじゃなく憲法違反です。
あーあとよくバカがいて
一票の格差を都市と地方の問題に
すりかえる人がいるんだけど
都市と地方の問題じゃないから。
単純に都市の票の価値が低くて
地方の票の価値が高いわけじゃない。
たとえば北海道は約77万人なので
福井の1/2の投票価値だ。
地方が有利で都会が不利という話ではない。
本来なら裁判所の人間が
小1レベルの国語と算数ができれば
選挙は違憲やり直しというべきだけど
「違憲状態」とかいう
おかしな日本語を使って
職務怠慢し続けている。
今回の参議院選挙も憲法違反。
憲法違反の選挙制度のまま選挙を行い
憲法改正しようという
腐った与党を許していいのか
その審判を下すためにも
憲法違反の選挙でも行きましょう。
・2016参院選 1票の格差
是正の道はなお半ばだ(北海道新聞)
http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/opinion/editorial/2-0066450.html
・無料冊子「夢を叶えるブログ術~
かさこマガジン6」を希望の方は
郵便番号、住所(マンション名など省かず)、
お名前、希望部数を、
kasakotaka@hotmail.com
までメールいただければ
無料で郵送します。
※Yahooメールは届かないので
別のメールでお送りください。
・かさこ講義一覧
http://kasakoblog.exblog.jp/24506205/
かさこフェイスブック(フォローは遠慮なくどうぞ)
http://www.facebook.com/kasakotaka
かさこツイッター(フォローどうぞ。基本フォロー返し)
http://twitter.com/kasakoworld
かさこインスタグラム(フォローどうぞ。基本フォロー返し)
http://www.instagram.com/kasakoworld/
ホームページ「かさこワールド」
http://www.kasako.com/
※マガジン無料でもらって申し訳ないという方は、Amazonで買い物する際、
下記よりお願いできればありがたいです。
Amazon