本番に挑むと決めたら練習不足の言い訳は許されない
2016年 09月 05日
昨日のブログで書いたが
本番に挑むと決めたら徹底的に練習せよ。
「まだ私、初心者だからー」
「時間がなくてあまり練習できなくってー」
「まだまだ勉強不足でー」
とかいう言い訳は許されない。
昨日と逆のことを言っているようだけど
逆のことではない。
いつまでも勉強や練習をしていても
本番にチャレンジしないと
わからないことがあるから
どこかのタイミングで本番で
やってみる必要はある。
でもね、それは練習不足や勉強不足の
言い訳をしていいことにはならない。
本番に出ると決めたら
徹底的に練習するんだよ。
徹底的に勉強するんだよ。
徹底的に準備するんだよ。
もちろん結果としては
事前に練習や勉強や準備をしても
本番でしかわからないこと、
気づけないことがたくさんある。
「あーこっちじゃなくって
こっちを勉強した方がよかったのか」とか
「こっちの練習より違う練習に
時間を割いた方がよかったのか」とか。
それはあくまで結果論であって
手を抜いていいということではないし
練習や勉強を怠ってもいい
ということにはならない。
無料だろうが有料だろうが
本番は本番なわけで
自分のベストを尽くさないと。
「時間がなくて」「忙しくて」
なんて口が裂けても言ってはならない。
時間がない、忙しいのは当たり前。
その中で本番のために
なんとしても時間のやりくりをつけて
自分でやるべきことはしっかりやる。
例えば私はセミナーや講演をする際
家で何度も声に出してリハーサルし
時間内に終えるよう、
話がスムーズに聞けるよう練習をしている。
もちろん本番と練習は違うので
練習通りにいかないこともあるけど
何度もリハーサルしていれば
本番に大きな失敗をすることはない。
大分中津かさこ塾フェスタで
人前でギター弾き語り初挑戦したと書いて
まあ本番はボロボロだったわけだけど
でも練習や準備を怠ったわけではない。
やると決めてから毎日のように練習していた。
練習や勉強をしたけど
結果としてうまくいかなかったことと
本番が大事だから練習や勉強はそこそこに
とりあえずやってしまえばいい
ということとはまったく話が違うから。
時々いるんですよ。
昨日みたいな記事を書くと
「よし何事も本番が大事だ!
自分にはまだ実力ないけど
とりあえずやってしまおう!」
っていう人が。
それはそれでいい。
でもね、ノリだけでやるなよ。
やるからにはとことん練習しろよ。
とことん勉強し、準備しろよ。
ろくに準備も勉強も練習もせず
無謀でもいいから本番に挑戦しちゃえ
っていうのはダメダメだから。
そういう人ってセルフイメージが
異様に高すぎて自信満々なわりに
やるべきことをやらない。
それでいてうまくいかなかったら
「時間がなくてね」
「忙しくて練習する暇がなくて」
とかいっちゃう。
それ、ダメでしょ。
本番ってのは本番なんだよ。
無料だろうが有料だろうが
人様の前で何らかのことをするからには
ちゃんと準備し練習しないと。
そこんとこ勘違いしないように。
本番にチャレンジする勇気は必要だし
何度となく練習や勉強していても
うまくはならないけれど
本番に出ると決めたら
ちゃんと準備や練習や勉強はしないと。
逆にね、本番に出ると決めるからこそ
生きた練習や勉強になる。
ただ練習や勉強しているだけの人が
なぜダメかっていったら
練習のための練習、
勉強のための勉強になっているから。
本番に出ると決めるからこそ
何の練習が必要なのかとか
いつまでに何をマスターしなければ
ならないとか生きた勉強になるわけです。
だから練習や勉強ばかりしてないで
本番に出ることは大事だけど
出ると決めたら徹底的に準備せよ。
そのぐらいの真剣度、本気度で
本番に挑むからこそ
たとえ失敗しても得るものも多い。
くれぐれも昨日のブログを勘違いし
ノリで挑戦して準備や練習不足に
ならないように注意したい。
・昨日の記事
いつまで失敗を恐れて練習や勉強してるの?
本番に挑まなきゃうまくはできない
http://kasakoblog.exblog.jp/24637359/
・無料冊子「夢を叶えるブログ術~
かさこマガジン6」を希望の方は
申込フォームより入力お願いします。
無料で郵送します。
・申込フォーム
<お勉強だけでなく
宿題があって実践もしてもらう
好きを仕事にする大人塾=
かさこ塾受講者募集一覧>
・京都かさこ塾※キャンセル待ち
9/26(月)10/3(月)10/17(月)10/24(月)
http://kasakoblog.exblog.jp/24497801/
・広島かさこ塾
※9/14までに10名以上集まれば開催
※10名以上開催7名申込
http://kasakoblog.exblog.jp/24511227/
・福岡かさこ塾※残5名
http://kasakoblog.exblog.jp/24486162/
・鹿児島かさこ塾
※10名以上開催4名申込
http://kasakoblog.exblog.jp/24559129/
・山梨甲府かさこ塾
※10名以上開催4名申込
http://kasakoblog.exblog.jp/24610664/
・11月東京募集開始!
11/14、21、28、12/5の全4回。
昼の回(13:30~15:30)と
夜の回(19:30~21:30)
http://www.sanctuarybooks.jp/eventblog/index.php?e=1123
<かさこ講義&講演一覧>
・9/11(日)講演@高崎
・9/17(土)2時間ブログ術講義@青森
・10/12(水)2時間ブログ術講義@長野
・10/16(日)講演@福島会津
・9/29東京セルフマガジンの作り方講義
http://www.sanctuarybooks.jp/eventblog/index.php?e=1210
かさこフェイスブック(フォローは遠慮なくどうぞ)
http://www.facebook.com/kasakotaka
かさこツイッター(フォローどうぞ。基本フォロー返し)
http://twitter.com/kasakoworld
かさこインスタグラム(フォローどうぞ。基本フォロー返し)
http://www.instagram.com/kasakoworld/
かさこ塾ホームページ
http://kasako.jp/
ホームページ「かさこワールド」
http://www.kasako.com/
※マガジン無料でもらって申し訳ないという方は、Amazonで買い物する際、
下記よりお願いできればありがたいです。
Amazon