人気ブログランキング | 話題のタグを見る

キラキラでもなくギラギラでもなく今必要なのはナチュラルメイクなセルフブランディング術

起業やブランディングのセミナーというと
大きく分けてこの2つなのではないか。

キラキラブランディング強要セミナー。
愛と感謝しか言わない。
ネガティブな感情は抑え込まれる。
批判や文句などもってのほか。
どんなに嫌なことがあっても
「嫌なことにも意味がある」
なんていって無理やり受け入れさせられる。
無理やりポジティブ教。
ネガティブ根絶教。

そして決して泥臭い人間らしさは
出しちゃだめ。
食べるもの、着るものみんなキラキラ。
本当はカップラーメンが大好きなことも
お菓子が好きなことも書いちゃだめ。
とにかくキラキライメージ戦略。

でもそんなキラキラに
疲れてしまう人が多くいる。
当たり前の話だ。
私たちはロボットじゃない。
感情を持つ人間だ。

ポジティブだけなんて無理だし
すべてに感謝しろなんて無理だし
高級レストランより
庶民の安居酒屋に幸せを感じることも
あるだろうし。
時には文句や愚痴や批判を
いいたくなることもある。

なのにすべてを覆い隠せばどうなるか。
だんだんと無理がたたり
嫌なことも吐き出せず
逆にストレスがたまっていく。
完璧主義に陥り
キラキラしてないとダメだと思い込む。
そんな気持ち悪い「宗教」に入らされたら
人間おかしくなるに決まっている。

いやだいたいもうキラキラブランディングに
騙される人なんてよほどの情弱だけじゃないか。
読者は気づいてるんだよ。
無理にキラキラさせてんな。
無理にポジティブ装ってんなと。
キラキラ強要ブランディングは
もはや通用しない時代となった。

もう1つはギラギラ起業セミナーの類。
やれ年収は何千万円だとか
売上を何倍増にするだとか
社長になるだの金持ちになるだの
海外旅行にいくだの
とにかく金、ステータスという
エサをもとに
戦略的なことより気合と体力と
根性と長時間労働で
ギラギラ金を稼ごうと煽るもの。

でもさ、それ幸せなの?
年収3000万円だと幸せなの?
売上が2倍になると楽しいの?
幸せで楽しいなら目指せばいい。
でもその稼いだ金で何したいの?
その金を稼ぐために
時間を犠牲にしてもいいの?

っていうかすべての人を
金づるでしか見れず
すべての判断基準が
金や数字でしかない人生って
おもしろいの?

瞬間風速的にゲーム感覚で
数字が増えれば楽しいのかもしれないけど
目的と手段を履き違えて
無理に突っ走ったところで
それは終わりのない
数字ゲームを苦しみながら続けるだけで
いつまでたっても心からの
充足感を得られない。

なんかキラキラセミナーや
ギラギラセミナーがこの世の中には多いみたい。
なぜならバカを騙しやすいから。
わかりやすいエサがあるから。

でもそうやって仕事ごっこ、
起業ごっこしても
心の底から人生を楽しむのは難しい。
なぜなら無理をしているからだ。

キラキラでもなくギラギラでもない。
でもかといって「ありのままでいい」
というすっぴん推奨でもない。

自分の本音に従いながら
でも人に見せるためには
ある程度の「見せ方」が必要で
自分の素を活かしながらも
自分に無理せず別人にならずに
自分を見せていく
「ナチュラルメイク」こそが
真のセルフブランディングではないかと。

ノーメイクじゃダメだけど
キラキラ、ギラギラぬりたくったら
自分じゃなくなっちゃうし
それを維持するために無理しなければならない。
そんなのはさ、いかさま。

セルフブランディングとは
キラキラさせることでもなく
ギラギラさせることでもない。
自分の素を活かした
ナチュラルメイクをすることだ。

私が伝えたいのは
キラキラでもギラギラでもなく
ナチュラルメイク。
その方が無理なく輝くことができる。

だって人間だもの。
ポジティブもネガティブも
両方あってこそ
気楽に楽しく生きられるのではないか。

そんな想いでかさこ塾やってます。
だから私も塾生の多くも
他のセミナーとは違って
キラキラもギラギラもしていない。

おかしな起業セミナーに
引っかかってほしくない。
バカ高いセミナー代なんて出す必要はない。
だってナチュラルメイクでいいんだから。

ナチュラルメイクの
セルフブランディング講義
http://kasako.jp/?page_id=51

・好きを仕事にする方法を解説した
無料冊子「かさこマガジン」希望の方は
申込フォームよりお願いします。
無料で郵送します。
申込フォーム

かさこフェイスブック(フォローは遠慮なくどうぞ)
http://www.facebook.com/kasakotaka

かさこツイッター(フォローどうぞ。基本フォロー返し)
http://twitter.com/kasakoworld

かさこインスタグラム(フォローどうぞ。基本フォロー返し)
http://www.instagram.com/kasakoworld/

かさこ塾ホームページ
http://kasako.jp/

ホームページ「かさこワールド」
http://www.kasako.com/

※マガジン無料でもらって申し訳ないという方は、Amazonで買い物する際、
下記よりお願いできればありがたいです。
Amazon

by kasakoblog | 2016-09-13 22:14 | セルフブランディング

好きを仕事にするセルフブランディング&ブログ術を教えるかさこ塾主宰。撮影と執筆をこなすカメラマン&ライター。個人活動紹介冊子=セルフマガジン編集者。心に残るメッセージソングライター。


by kasakoblog