人気ブログランキング | 話題のタグを見る

セルフマガジンのすごい効果!~たった1冊のセルフマガジンのおかげで鹿児島で2回もかさこ塾が開催

なぜ無料で小冊子=セルフマガジンを
配るのか。
しかも宣伝だけでなく
役立つノウハウまで書かれていて
無料とは思えない冊子を
印刷代や配送費までかけて。

そんな質問を多くされるけど
ちゃんと「見返り」があるからこそ
無料で配布している(笑)。

セルフマガジンは仕事獲得のための
個人最強の営業ツールになる。
これまでセルフマガジン配布をきっかけに
ライター、カメラマン仕事を
いくつも獲得してきた。
知らない企業にDMを送るなどして。

最近ではこのかさこマガジンが
セミナー開催やセミナー集客にも
大きな好影響を与えている。
その1つが今年2回開催した
鹿児島かさこ塾だ。

私に鹿児島の知り合いはいない。
友人知人がいるわけでもない。
鹿児島は大都市ではないので
やれば人が集まる場所ではない。
しかも九州の中では
わりとのんびり
マイペースな気質も感じる。
そんな縁もゆかりもない場所で
かさこ塾が2回も開催でき
鹿児島のおいしい
黒牛・黒豚・地鶏を堪能できたのは
セルフマガジンのおかげだった。

大分中津のかさこ塾生である
平原美津代さんが
セミナーでたまたま居合わせた
鹿児島の櫻木よしこさんに
「この人に渡したら喜ばれるかも」
と思って、かさこマガジンを渡した。

しばらく放置していた櫻木さんだったが
かさこマガジンを読むと
セルフブランディングの必要性を
痛烈に感じ
マガジンに書いてある
セルフブランディング術11か条を
できることから次々と実行。

鹿児島で2時間ブログ術セミナーを
開催してほしいと依頼があり
2015年11月に講義開催。
講義後の飲み会で
全4回のかさこ塾もやってほしい
という人が数名集まり
2016年に鹿児島かさこ塾開催に
至ったのだ。

鹿児島でのかさこ塾が
開催されたことをきっかけに
他にも塾に参加したい人がいる
という話になり
まさか鹿児島で2回目の
かさこ塾が開催できるとは
思いもしなかったが
満席となり2回目の
かさこ塾開催となったのだ。

そもそもかさこマガジンを
鹿児島の櫻木さんに
渡してくれた平原さんも
私のもとからの知り合いではない。
私のブログも知らなかった。

私のブログを読んでくれている
大分中津のカフェ「クラック」さんに
置いてあったかさこマガジンを
手に取り私のことを知ったのだ。

ネットでの集客や宣伝も
もちろん重要だ。
でもそれだけではなく
きちんとした自己紹介冊子があり
そこには宣伝だけでなく
多くの人に役立つ情報が
載っていれば
もらってくれる人も増えて
配ってくれる人も増える。

出し惜しみせず
宣伝だけにならず
まずは無料で人に役立つ
スタンスでセルフマガジンを
発行すること。
これが配布力につながり
多くの人の目にとまり
結果としてそれがまわりまわって
自分の仕事として返ってくる。

どんなにネットが発展しても
アナログである人間は
変わらないわけで
紙から得られる情報の
受け取りはネットとは違う良さがある。

だからお金や手間をかけても
効果があるので
私は毎年膨大な労力とコストをかけて
かさこマガジンを毎年発行している。

こんな素晴らしいツールがあるのに
多くの人がまだ作っていない。
ブログやSNSの重要性を
訴える人はわんさかいても
セルフマガジンを作って
集客や仕事獲得に役立てている人は
まだまだいない。

こんな素晴らしいツールがあるのに
もったいない。
だから多くの人に広めたいと思い
セルフマガジンの作り方講義を
するだけでなく
わざわざ1円にもならないのに
セルフマガジン大賞なんていう
コンテストを開催し
多くの人がコンテストをきっかけに
作ってもらえたらなと思っている。

そんなわけで
12/26(月)23:30から
私のフェイスブックのライブ配信で
第3回セルフマガジン大賞の
発表を行いたいと思います。
これから作る方ももう作った方も
参考になるような話をしながら
発表する予定ですので
ぜひご覧いただければと思います。
https://www.facebook.com/kasakotaka

また新かさこマガジンも鋭意制作中!
年始の挨拶には間に合いませんが
1月中旬から下旬ぐらいに
発送できる予定です。

すでにかさこマガジンを配送で
もらっている方は
新規に申し込まなくても
毎年自動で発送しますので
新たに希望メールをしなくてもよいです。

ただ住所変更した、部数変更した、
名前変更した方は下記フォームに
ご入力ください。

郵便ではありませんので
転送はされません。
宛名と表札が違っていると
戻ってきてしまうこともあります。
ですのでこれまで配送されている方で
住所変更などある方は
下記フォームに記入お願いします。
住所変更フォーム

今までかさこマガジンを
もらったことのない方のみ
下記の新規希望フォームに
申込ください。
申込フォーム

・かさこフェイスブック(フォローは遠慮なくどうぞ)
http://www.facebook.com/kasakotaka

・かさこツイッター(フォローどうぞ。基本フォロー返し)
http://twitter.com/kasakoworld

かさこインスタグラム(フォローどうぞ。基本フォロー返し)
http://www.instagram.com/kasakoworld/

<セルフマガジンの作り方
講義データの特典付!
好きを仕事にする大人塾=
かさこ塾開催一覧>
・2017/1名古屋
※満席キャンセル待ち
http://kasakoblog.exblog.jp/24700789/

・2017/1札幌
満席、キャンセル待ち
http://kasakoblog.exblog.jp/24701175/

・2017/1大阪
満席、キャンセル待ち
http://kasakoblog.exblog.jp/24753352/

・2017/1横浜鶴見
http://kasakoblog.exblog.jp/24878483/

・2017/2高崎
http://kasakoblog.exblog.jp/24838072/

・2017/2山口下関
http://kasakoblog.exblog.jp/24857135/

・2017/3浜松
http://kasakoblog.exblog.jp/24883983/

・2017/3東京
http://www.sanctuarybooks.jp/eventblog/index.php?e=960

<かさこセミナー>
・2017/1/8(日)福島会津で2時間凝縮ブログ術講義
http://kasakoblog.exblog.jp/24775646/

・2017/1/13(金)長崎で2時間凝縮ブログ術講義
http://kasakoblog.exblog.jp/24779745/

かさこ塾ホームページ
http://kasako.jp/

ホームページ「かさこワールド」
http://www.kasako.com/

※マガジン無料でもらって申し訳ないという方は、Amazonで買い物する際、
下記よりお願いできればありがたいです。
Amazon

by kasakoblog | 2016-12-25 23:11 | セルフマガジン

好きを仕事にするセルフブランディング&ブログ術を教えるかさこ塾主宰。撮影と執筆をこなすカメラマン&ライター。個人活動紹介冊子=セルフマガジン編集者。心に残るメッセージソングライター。


by kasakoblog