人気ブログランキング | 話題のタグを見る

また一つ夢が叶った~夢を叶えるには仲間が必要。100人に話せば夢は叶う

また一つ夢が叶った~夢を叶えるには仲間が必要。100人に話せば夢は叶う_e0171573_13392349.jpg

ずっとしたいと思っていたことがあった。
それは音楽を中心にした交流会イベント。
単なる飲み会じゃなく
単なる音楽ライブじゃなく
音楽もありつつ交流できるようなイベント。
そしてそのイベントで
私もギター弾き語りで自作の曲を歌うこと。

そんな夢が1年ごしで叶った。
昨日行われたかさこ塾新年会&音楽祭。

ずっと前から構想はあった。
実現しようと思って動いたものの
なかなか実現できなかった。
でも多くのプロフェッショナルな
仲間たちのおかげで実現できた。

新年会に集まったのは約100名。
音楽を披露したのは18組。

楽しかった。
私が楽しかっただけでなく
参加者からも
「こんな楽しい新年会、生まれてはじめて」
「めちゃめちゃ楽しいイベントだった」
「仕事につながるいい話をいただけた」
といった声を聞けた。

出演者からは
「やりたいと思っていたことができた」
「好きなことをまたはじめる
きっかけになった」といった声を聞けた。
また一つ夢が叶った~夢を叶えるには仲間が必要。100人に話せば夢は叶う_e0171573_13402852.jpg

私自身、こんなイベントをしたいと
思って実現できたことと
人生3度目となるギター弾き語りを
恥を捨てて100人の前でできたこと。
ずっとやりたかったことが実現できた。

音楽って不思議なんです。
他の表現手段とは違う魅力がある。
他の表現手段ではできないことができる。
単にうまいとか下手とかではなく
伝わるものがある。

私のギター弾き語りは
うまいわけではない。
でもね。
「ブロガーかさこは毒舌だから
嫌いだけどシンガーかさこは好きです」
といってくれる方や
「かさこさんの歌、伝わってくるものが
あってよかったです」といってくれる方や
「かさこさんの歌を聞いて
かさこ塾受講を決めました」
という人もいた。

音楽の力って
1万字の文字を連ねるより
論理的な説得力ある鋭い文章を書くより
人の心を動かすことができる。

そんな難しいことじゃなく
単純にその場でみんなが気軽に
楽しめるツールであること。
だから音楽を絡めた交流会をしたかった。

ずっとやりたいと思っていたことが
実現できたのは仲間がいたから。
仲間がいなければ
自分がしたいことは叶わない。

私このことに今まで気づいてなかった。
やりたいことがあるなら
一人で動けばいい。
そしたら夢は叶う。
仲間なんていらないと思っていた。

でも違ったんだ。
一人で叶う夢もある。
でも多くの夢は人を巻き込み
人の協力を得ないと実現できない。
仲間とともに実現する夢の方が
楽しさも倍増する。

こんな楽しく素晴らしい
音楽を絡めた新年会が実現できたのは
塾生の中に音楽を仕事にしている
プロがいて
司会を仕事にするプロがいて
音楽活動をしている人たちがいて
プロのカメラマンがいて
新年会参加者紹介チラシを
作ってくれたプロの編集者がいて
100人の会計を担当してくれた
公認会計士の塾生がいて。
また一つ夢が叶った~夢を叶えるには仲間が必要。100人に話せば夢は叶う_e0171573_1340537.jpg
また一つ夢が叶った~夢を叶えるには仲間が必要。100人に話せば夢は叶う_e0171573_1341717.jpg
また一つ夢が叶った~夢を叶えるには仲間が必要。100人に話せば夢は叶う_e0171573_13411565.jpg

多種多様な人材が集まるかさこ塾の
いろんな道のプロが集まり
イベントを手伝ってくれたおかげで
こんな素晴らしいイベントが
実現できた。
また一つ夢が叶った~夢を叶えるには仲間が必要。100人に話せば夢は叶う_e0171573_13412297.jpg
また一つ夢が叶った~夢を叶えるには仲間が必要。100人に話せば夢は叶う_e0171573_13413962.jpg

また一つ夢が叶った~夢を叶えるには仲間が必要。100人に話せば夢は叶う_e0171573_13414531.jpg

プロではなくても
食事の手配とか会場の手配とか
会場準備とか片付けとか
細かな手配をしてくれた
仲間がいたおかげで実現できた。

また私が恥ずかしいけど
人前でギター弾き語りをしよう
やりたいことをしようと思えたのは
何人かの塾生に刺激を受けたからだ。

決してうまいわけではないのに
でも率先してやりたいと手を上げ
堂々と人前で歌っていた塾生の姿を
これまでかさこ塾フェスタで見て
自分のプライドの高さと自意識過剰が
恥ずかしくなった。

やりたいことがあるならやれよ。
下手だからとか言い訳してんじゃねえよ。
下手なら毎日練習しろよ。
やりたいことがあるならやりたいと発信し
場数を踏めよと。

それでずっとしたいと思っていた
ギター弾き語りを
人前で演奏することに決めた。
そのためにほぼ毎日練習した。

やりたいことに素直に向き合い
やりたいことをやりたいと
人に宣言し
やりたいことを実現するため
ちゃんと自分で練習して準備をし
やりたいことを実現するために
多くの仲間を集めて協力してもらい
自己満足になるだけでなく
来た人も楽しめるような枠組みも考える。

そんな風なことがあって
昨日のとっても楽しい
ずっとやりたいと思っていた
イベントが実現できた。

私が塾生から勇気をもらって
やりたいことができるように
なったように
私の姿をみて、やりたいことを
素直にやれる人を増やしたい。
私が塾生の協力のおかげで
やりたいことができるように
なったように
多くの仲間と出会える場をつくりたい。
そんな思いでかさこ塾やったり
誰もが来れる入場無料の
かさこ塾フェスタを開催したりしている。

やりたいことをするために
自分の本音に正直になり
人に宣言し、実現のために行動し
仲間を集める。
そうすれば多くの人の夢が
叶うのではないか。

私のブログでもマガジンでも
イベントでもセミナーでも
塾でも何でもいい。
「かさこ」がきっかけで
みなさんの人生が楽しくなり
したいことができるようになり
夢を叶えることができるようになったら
こんなうれしいことはない。

これからも楽しいイベントを
していきたいと思います。

かさこフェイスブック(フォローは遠慮なくどうぞ)
http://www.facebook.com/kasakotaka

かさこツイッター(フォローは遠慮なくどうぞ)
http://twitter.com/kasakoworld

かさこインスタグラム(フォローは遠慮なくどうぞ)
http://www.instagram.com/kasakoworld/

・好きを仕事にする方法を
解説した無料冊子「かさこマガジン」希望の方は
下記フォームからお申し込みください。
無料で郵送いたします。
申込フォーム

・かさこYoutubeチャンネル(お気軽に登録どうぞ)
https://www.youtube.com/kasakotaka

かさこ塾ホームページ
http://kasako.jp/

ホームページ「かさこワールド」
http://www.kasako.com/

※マガジン無料でもらって申し訳ないという方は、Amazonで買い物する際、
下記よりお願いできればありがたいです。




by kasakoblog | 2017-01-22 13:42 | セルフブランディング

好きを仕事にするセルフブランディング&ブログ術を教えるかさこ塾主宰。撮影と執筆をこなすカメラマン&ライター。個人活動紹介冊子=セルフマガジン編集者。心に残るメッセージソングライター。


by kasakoblog