人気ブログランキング | 話題のタグを見る

出版社で突然のリストラ。出版業界に勤めてるみなさん、マジでヤバイですよ

知り合いの出版社で突然のリストラがあり
同時に社員が何人か切られた。

出版不況の中、わりとがんばっている
出版社さんだと思っていたが
まさかこんなことが起きるとは。

でもあり得ないことではぜんぜんない。
出版業界はかつて憧れの人気業界で
給料もよかったかもしれないが
今はもう沈む泥船の様相。
今後も紙の本はますます売れなくなり
出版業界にしがみついている
社員たちは次々と切られるだろう。

その時あなたは生きていけるのか?
今までの出版業界の
経験や知識しかなければ
出版不況の同業界への転職しかないが
出版不況なんだから
転職などできるわけがない。

じゃあ独立して食っていけるのか?
業界が不況なのにどうやって
独立して食っていけるのだろう?

正社員が全滅する時代がやってくる。
その時、あなたが生き残るためには
会社員時代から好きなことをテーマに
ブログで発信し
会社に依存しない
自分自身のブランドなりキャリアなり
実績なりを作っておかないとあやうい。

会社の人脈だけしかなければ
同業界の人脈がほとんどで
いざ何かあってもつぶしがきかない。

そんな時にネットで発信しておき
いろんな人とつながりを作っておけば
会社に何かあった時に
助けになる可能性が高い。

私自身も2012年に会社の社長とケンカし
急に独立することになったが
今までネットで発信していたおかげで
独立してもすぐにいろんな仕事が
入ってきた。

また今までやってきた
ライター、カメラマン以外の仕事も
ネットのおかげでできるようになった。

出版業界のみなさん、大丈夫ですか?
マジでヤバイですよ。
20代ならともかく
もしくは50代後半の逃げ切り世代ならともかく
30代、40代なんかで
会社から切られたら相当ヤバイ。

そういえばもう紙の本は終わったな
というのもあって
今までかさこ流セルフブランディング術
11カ条の1つに「本の出版」を
入れていたが2年ぐらい前からなくした。
今、本を出版しても
かつてほど威力がないからだ。

そんなことより今、
自分のブランディングするなら
セルフマガジン=個人活動紹介冊子を
作って配布した方がはるかにいい。

私のセルフマガジンに書かれている内容で
本を出版しないかという誘いがきたが
1500円なんかで売って
ごく限られた人しか届かないより
0円で無料配布し多くの人に
自分のことを知ってもらった方が
結果としてははるかに仕事になる。

だから本の出版を断り
その内容で今年の1月に
無料冊子「好きを仕事にする7つの武器」を
作って今もなお配布しているが
4万部以上無料配布済。
出版なんかするよりはるかにいいし
出版したところでたかが印税は
1冊定価の10%に過ぎず
そんなしょぼい利益なら
セルフマガジンを無料で配って
自身の仕事につなげた方が
はるかにいい。

ってことでね、
もう出版業界は斜陽。
電子版は生き残るだろうけど
でも電子版だったら
今までみたいに多くの社員はいらない。
さらに名のある人なら
編集者や出版社など介在させるより
自分で電子版出しちゃえば
それでいいだけの話。

出版業界のみなさん、マジヤバイですよ。
ブログない?SNSやってない?
異業種との交流ぜんぜんない?
紙の本しかわからない?
次はあなたが切られる番かも。

ちなみに好きを仕事にするかさこ塾では
塾生が自身の好きを仕事にするため
セルフマガジンづくりをしている人が
たくさんいて
編集者、ライター、カメラマン、
デザイナーなどは引っ張りだこ。

今までの出版スキルを活かして
違った仕事をするもよし、
出版とは全然違う自分の好きなことを
テーマにして発信するもよし。

マジでヤバイですから
今まだ社員でいられるうちに
会社に切られてもいいように
発信を始めた方がいいですよ。

かさこフェイスブック(フォローは遠慮なくどうぞ)
http://www.facebook.com/kasakotaka

かさこツイッター(フォローは遠慮なくどうぞ)
http://twitter.com/kasakoworld

かさこインスタグラム(フォローは遠慮なくどうぞ)
http://www.instagram.com/kasakoworld/

・好きを仕事にする方法を
解説した無料冊子「かさこマガジン」希望の方は
下記フォームからお申し込みください。
無料で郵送いたします。
申込フォーム

・かさこYoutubeチャンネル(お気軽に登録どうぞ)
https://www.youtube.com/kasakotaka

かさこ塾ホームページ
http://kasako.jp/

かさこ音楽ページ
http://mv.kasako.jp/

※マガジン無料でもらって申し訳ないという方は、Amazonで買い物する際、
下記よりお願いできればありがたいです。



by kasakoblog | 2017-08-02 23:28 | 働き方

好きを仕事にするセルフブランディング&ブログ術を教えるかさこ塾主宰。撮影と執筆をこなすカメラマン&ライター。個人活動紹介冊子=セルフマガジン編集者。心に残るメッセージソングライター。


by kasakoblog