ミスドで2個無料ドーナツもらうために行列するバカは生き方を考え直しなさい~三太郎の日はバカ太郎の日
2017年 08月 03日


アホだ。
バカすぎる。
ミスドがあり得ない大行列。
普段3~4人ぐらいの列なのに
30人以上もの大行列。
auのクーポンかなにかで
「三太郎の日」はドーナツ2個相当
280円分が無料でもらえるからだ。
バカすぎる……。
280円もらうために
30分以上並ぶコスト感覚のなさ。
だからあんたはダメなんだよ。
だからあんたは稼げないんだよ。
だからあんたは仕事できないんだよ。
1000円分もらえるとか
10個もらえるとかならまだしも
ドーナツ2個、値段にして280円。
そのために自分の人生の時間を使うのは
30分以上。
あんたの価値は時給600円にも満たない
のーなしってことですねって
言っているようなもの。
30分以上並んで280円もらうのが
わりにあうのか。
そんなにヒマなのか。
30分並んでいるヒマあったら
このバカども相手に
ミスドで働けば時給850円もらえる。
っていうかその間にふつーに
仕事したらさ、
並んでいる時間でサラリーマンなら
時給換算で3000円ぐらいは稼げるでしょ。
280円もらうために
30分1500円分の働く時間を失うって
頭が悪すぎる。
いやだからこそ並んでいるのだ。
まともな経済感覚やコスト意識、
時間の大切さを知っているなら
280円のために30分も並ばないって。
たとえば働いていない貧乏学生や
ホームレスが並ぶなら
30分かけて280円分の
ドーナツを手に入れる価値は
あるかもしれないけど
あんたら貧乏学生か。
ホームレスかって話。
そういえば数年前に
ミスド半額セール実施で
大行列ができた時に
ミスドの店員が「貧乏臭いしコジキかよ」
といって炎上した発言を思い出した。
もーちょっと頭使おうよ。
お金がない、無料でもらえる、
だから並ぶって発想だから
いつまでたっても稼げないんだよ。
30分行列する時間で
何ができるのか。
280円以上のことができるのなら
そっちをした方がはるかにいい。
それにしてもバカなのはミスド。
こんなことしたら何にもならない。
ふつーにお金を払って
ミスドを利用しているお客さんは
行列のせいで入れなくなるし
無料目当ての客なんぞ
リピーターにもならないし
売上増にもならない。
いい加減、頭使おうぜ。
※反論のある方は
行列しないで何ができるか
考え、行動してからで。
でないといつまでもバカのままですよ。
かさこフェイスブック(フォローは遠慮なくどうぞ)
http://www.facebook.com/kasakotaka
かさこツイッター(フォローどうぞ。基本フォロー返し)
http://twitter.com/kasakoworld
かさこインスタグラム(フォローどうぞ。基本フォロー返し)
http://www.instagram.com/kasakoworld/